いい関係

2005年1月11日
まだ一緒に住んでいないし籍もまだ入っていないけど、
結婚式をしたというのが大きく影響しているのか、
彼に結婚前と比べて意識の変化があったようす。

まぁ最初だけかもしれないけど。
独身が長くて結構好きに暮らしていた人が他人と一緒に
住んでいろいろな制約を受けるのって大変だと思う。
私もそう思う部分沢山あるし。

でも最近の彼は、
 ・家計管理に協力的 
 ・家事を進んでやってくれる (掃除、洗濯、料理、買い物)
 ・やたらと大事にしてくれる

家事を積極的にやってくれるのはほんと助かる。
彼がどうしてもできない家事(アイロンかけと裁縫)は私が
やってるけど、掃除とか料理は大きい。

料理に関しては、私の方が手際が悪くていつのまにか
追いやられちゃうっていうのが現状なんだけど。
が、頑張らねば。

お互い仕事も似たようなことをしているから共通の話題も多いし、
新聞記事やニュース、読んだビジネス雑誌についての意見交換
なんかも勉強になる。
彼はいろんなところで人に会っているだけあって、生の情報も
沢山もっているし。

こういういい関係が続けばいいなぁ。

昨日は写真屋さんに行ってきた。
彼も一緒に行ってくれるというので、一緒に。
なんとか私たちが希望するような形にできそうで安心。
(今朝、やっぱり出来ませんって電話かかってきて、そのあと
やっぱり大丈夫ってまた電話かかってきて焦ったけど・・・)

出来上がりが楽しみです。
どんな風になるんだろ?
おじさんは大丈夫、大丈夫〜って言っていたけどイマイチ調子が
いいような気がして・・・

今日は仕事が終わったら、
明日の親不知抜歯に備えて食料品なんかを買い込んでおこうと
思って。料理する気なんてしないだろうし、あまり食べにくいものも
ダメだろうし。

その後電話の引越し手続きをしに行ってきます。
またトラブリそうな気配が・・・
明日明後日体調がよければDSLの申込にも行きたいんだけど。

彼は今日隣国で重要な仕事に行ってるんだよなぁ。
いつもふてぶてしい彼が(!)かなり緊張してたんだから相当
なんだろうな。

金曜日にまた出張で来るそうなので楽しみです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索