昨日は某国大統領が来るということで電車も道路もかなり
影響が出た様子。
おととい家に帰ったときは領事館前がすごい人で賑わっていた。
(うちは領事館と同じ通りにある)

結構外は変な人がうろうろしていたから
帰宅が遅くなると言っていた彼にも電話して早めに帰ってくるように
勧めた。

その代わり昨日の朝は私と同じ時間に起きて家を出た彼。

めったに無い早起きで疲れてしまったらしく、
昨晩も早く就寝。

で、また今朝私と同じ電車で出勤。

期末が近づいているため経理処理の関係で日本とやりとり
しなくてはいけないらしく、時差の関係でどうしても
朝早くか夜中じゃないとうまく連絡が取れない。

可哀想だけど、私も毎日やってるし、頑張ってね〜と見送った。

私の方は木曜日なので電車も空いてて(木、金は人が少ない)
遅れもなく、快適。
仕事もまぁ、順調。

それはさておき。

一昨日母校から突然郵便が来た。
何で私の新しい姓と住所しってるんだろう?と思ったら、
結婚報告葉書を出した恩師からの紹介でと書いてあった。

大学が受験者や父母を対象に発行している雑誌に寄稿して
くださいというもの。
大学で勉強した語学を生かしてその国で働いていると言ったら
やっぱり聞こえがいいんだろうなぁ。
(その実大したことないんだけど(爆))

夢と希望を与えるようなコメントかかなくちゃいけない訳で
ちょっとプレッシャーだけど、恩師からの紹介なので
お受けすることにした。

写真も送らなくちゃいけない・・・
「仕事しているスタイルで」と書いてあったけど、普段着で出勤
してるし、仕事中に写真を撮ったことなんてめったにないので、
新たに撮らなくては(汗。

去年の冊子を参考に送ってくれたんだけど、
知らない間に新しい学科とか出来てて驚いた。
しかも資格試験対策とか充実してるし。
在学中に結構高度な資格を取ってる学生も多くて、
私が刺激を受けてしまった。。。

やっぱりなまけてちゃいけないなぁ、と。

でも母校っていいもんですね。
後輩のためなら何かしてあげたいって思う。
今度の帰国の時には教授にも挨拶に行きたいなと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索