昨日すごい勢いで町を歩きまくったので、
主なところはもう見てしまった。
こっちは教会がいっぱいあるからゆっくり教会巡りを
するのもいいのだろうけど、宗教に全く興味がないし、
たくさん見ていると消化不良になるので却下。
なので彼と地下都市跡と午後は近くの町(世界遺産かな?)
に行った。
地下都市はそれほど期待はしていなかったけど、
想像以上に良かった!
あたったガイドさんが良かったのかもしれないけど
すごく面白く解説してくれて。
伊語なまりの英語はかなり厳しかったけど。
でも私外が暑いからってノースリーブで行ってしまった。
そしたら地下は寒い寒い。
ガイドのおねーさんが上着を貸してくれました・・・
スミマセン。
お昼は歩きながら簡単にピザとカプチーノ。
私は基本的にコーヒーがダメ。
必ずと言っていいほどお腹を壊す。
でも伊と西でだけは飲んでも大丈夫。
しかもめちゃくちゃ美味しい。
コーヒー飲まない私が美味しいって思うんだからほんとすごい。
今回の旅行でもたくさん飲んだなぁ。
駅について切符を買って電車に飛び込む。
思った以上に車内は混雑していて空いてるとこに
座ると人懐っこい伊人のこと、話し掛けてきた。
私たちが伊語できないって言ってるのにお構いなし。
半分しか話が通じてなくてもお構いなし。
挙句の果てには別の町に日本人の友達がいると言って、
その子に電話して私に携帯を渡してくるし。
何を話せっていうんだー?
電話の向こうの相手も何がなんだかわからないようでした。
そりゃそうだ。
ごめんなさいね・・・
私たちが降りる駅の方が先だったので、やっと解放。。
疲れたよ。
駅を出て目的地へ歩き始めたとき旦那がお腹すいたと
言い出す。やっぱり私たちには歩きながら食べたピザだけ
じゃ足らなかったか・・・
一番初めに見つけたトラットリアに入って注文するが
30分以上経っても何も来ない。
絶対このおじさん忘れているんだよ、と彼に言っても
もう少し待っていようと珍しく気が長い。
40分経っても何もないので、おじさんを呼ぶと
『まだ注文決まらないの?』だと。
オイ。
で、再度言ったけど、その後またさらに忘れられ、
別のおばさん呼んで文句を言ったら
『そんなに待ってるの、あなたたち?』と驚かれた。
出てきた料理は美味しかったけど、まぁ普通。
とんだ時間を食ったので早々に会計を頼むと
思った以上に高かった。
サービスも悪かったしチップ入れなかったら、
その家の子供がチップをよこせと言ってきた。
何考えてんだー。
10セントだけ渡してきた。
疲れる国だ。
ようやく第二の目的地に向かって歩き出す。
ここは火山の噴火で埋まってしまった町なんだけど、
面白かったー。
旦那は一回来たことがあって、2時間くらいあれば
回れるよなんて言っていたけど、じっくり見ると
なかなか時間がかかって、気が付けば4時間も歩いて
いました。。。
その間水も飲まなかった私たち。
すごい。。。
堪能して外に出てじぇらーとを食べる。
ずーっと歩いていたからことさらに美味しい。
そのあと揚げ物のお店で衝動買い。
中にパスタを入れて揚げてあるコロッケみたいなのが
すごい美味しくて。
結局食べてばっかりの私たち。
再び宿泊町に戻って夕飯のレストランを探すも
日曜日のためほとんどが閉まっている。
でもあきらめない私たち(爆。
レストラン探すのに2時間くらい歩き回った・・・
やっと見つけたピザ屋さんに入ってビールを頼む。
歩いてばっかりだったから美味しく感じた。
(っていつもなんだけど)
頼んだピザはすごーくでかくて食べられるんだろうかと
心配したけど、問題なしでした。
二人とも平らげちゃったもんね。
今日も歩いて食べまくった一日でした。
主なところはもう見てしまった。
こっちは教会がいっぱいあるからゆっくり教会巡りを
するのもいいのだろうけど、宗教に全く興味がないし、
たくさん見ていると消化不良になるので却下。
なので彼と地下都市跡と午後は近くの町(世界遺産かな?)
に行った。
地下都市はそれほど期待はしていなかったけど、
想像以上に良かった!
あたったガイドさんが良かったのかもしれないけど
すごく面白く解説してくれて。
伊語なまりの英語はかなり厳しかったけど。
でも私外が暑いからってノースリーブで行ってしまった。
そしたら地下は寒い寒い。
ガイドのおねーさんが上着を貸してくれました・・・
スミマセン。
お昼は歩きながら簡単にピザとカプチーノ。
私は基本的にコーヒーがダメ。
必ずと言っていいほどお腹を壊す。
でも伊と西でだけは飲んでも大丈夫。
しかもめちゃくちゃ美味しい。
コーヒー飲まない私が美味しいって思うんだからほんとすごい。
今回の旅行でもたくさん飲んだなぁ。
駅について切符を買って電車に飛び込む。
思った以上に車内は混雑していて空いてるとこに
座ると人懐っこい伊人のこと、話し掛けてきた。
私たちが伊語できないって言ってるのにお構いなし。
半分しか話が通じてなくてもお構いなし。
挙句の果てには別の町に日本人の友達がいると言って、
その子に電話して私に携帯を渡してくるし。
何を話せっていうんだー?
電話の向こうの相手も何がなんだかわからないようでした。
そりゃそうだ。
ごめんなさいね・・・
私たちが降りる駅の方が先だったので、やっと解放。。
疲れたよ。
駅を出て目的地へ歩き始めたとき旦那がお腹すいたと
言い出す。やっぱり私たちには歩きながら食べたピザだけ
じゃ足らなかったか・・・
一番初めに見つけたトラットリアに入って注文するが
30分以上経っても何も来ない。
絶対このおじさん忘れているんだよ、と彼に言っても
もう少し待っていようと珍しく気が長い。
40分経っても何もないので、おじさんを呼ぶと
『まだ注文決まらないの?』だと。
オイ。
で、再度言ったけど、その後またさらに忘れられ、
別のおばさん呼んで文句を言ったら
『そんなに待ってるの、あなたたち?』と驚かれた。
出てきた料理は美味しかったけど、まぁ普通。
とんだ時間を食ったので早々に会計を頼むと
思った以上に高かった。
サービスも悪かったしチップ入れなかったら、
その家の子供がチップをよこせと言ってきた。
何考えてんだー。
10セントだけ渡してきた。
疲れる国だ。
ようやく第二の目的地に向かって歩き出す。
ここは火山の噴火で埋まってしまった町なんだけど、
面白かったー。
旦那は一回来たことがあって、2時間くらいあれば
回れるよなんて言っていたけど、じっくり見ると
なかなか時間がかかって、気が付けば4時間も歩いて
いました。。。
その間水も飲まなかった私たち。
すごい。。。
堪能して外に出てじぇらーとを食べる。
ずーっと歩いていたからことさらに美味しい。
そのあと揚げ物のお店で衝動買い。
中にパスタを入れて揚げてあるコロッケみたいなのが
すごい美味しくて。
結局食べてばっかりの私たち。
再び宿泊町に戻って夕飯のレストランを探すも
日曜日のためほとんどが閉まっている。
でもあきらめない私たち(爆。
レストラン探すのに2時間くらい歩き回った・・・
やっと見つけたピザ屋さんに入ってビールを頼む。
歩いてばっかりだったから美味しく感じた。
(っていつもなんだけど)
頼んだピザはすごーくでかくて食べられるんだろうかと
心配したけど、問題なしでした。
二人とも平らげちゃったもんね。
今日も歩いて食べまくった一日でした。
コメント