壊れた!
友達とも久々に会えて気分よく家に帰ってきて、
洗濯していたら、2回目に壊れた!
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!
偶然途中で見に行ったから良かったとは言え、
洗濯機からは水が溢れ出て止まってしまってる。
幸いうちの床は下の家にもれるような床じゃないので
(もれたりすると補償したりして大変)
その心配はなかったけど、
掃除するのが大変だし、金曜日の夜だし。
大家さんに一応電話するも、もちろん居ない。
電話帖でとりあえずどっかに電話しようと思って開くも
実は私、この国で自分の家に洗濯機を持つのが今回初めて。
一人暮らしのときはこのトラブルがいやで
共同の洗濯機があるところやコインランドリーを使用したり
してた。
だからどこへ電話していいか分からない。。。
ってことで友達へ電話して聞く。
教えてもらったところに早速かけたら
「うちは違う!」といってそっこー切られた。
言い方ってものがあると思うんだけど・・・
で、また別の友人に電話したけど、
分からない・・・って。
現地の人でもわかんないのかな。
電話しながら探してくれてどうにかこうにか見当がついて。
電話したけど、やっぱり出ない・・・
24時間サービスって書いてあるのに留守電。
あ〜どうしよう、せっかく週末ゆっくりできると思っていた
のにと落ち込んでいたら(いまだ時差ぼけの)彼から電話が。
相談するとやっぱり大家さんに連絡する前に業者を呼んで
欲しくないらしい。
週末や夜はいくら取られるかわかったもんじゃないし。
ってことで中のものは取り出して彼が帰るまでそのままに
しておくことに。
めんどくさいなー。
友達とも久々に会えて気分よく家に帰ってきて、
洗濯していたら、2回目に壊れた!
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!
偶然途中で見に行ったから良かったとは言え、
洗濯機からは水が溢れ出て止まってしまってる。
幸いうちの床は下の家にもれるような床じゃないので
(もれたりすると補償したりして大変)
その心配はなかったけど、
掃除するのが大変だし、金曜日の夜だし。
大家さんに一応電話するも、もちろん居ない。
電話帖でとりあえずどっかに電話しようと思って開くも
実は私、この国で自分の家に洗濯機を持つのが今回初めて。
一人暮らしのときはこのトラブルがいやで
共同の洗濯機があるところやコインランドリーを使用したり
してた。
だからどこへ電話していいか分からない。。。
ってことで友達へ電話して聞く。
教えてもらったところに早速かけたら
「うちは違う!」といってそっこー切られた。
言い方ってものがあると思うんだけど・・・
で、また別の友人に電話したけど、
分からない・・・って。
現地の人でもわかんないのかな。
電話しながら探してくれてどうにかこうにか見当がついて。
電話したけど、やっぱり出ない・・・
24時間サービスって書いてあるのに留守電。
あ〜どうしよう、せっかく週末ゆっくりできると思っていた
のにと落ち込んでいたら(いまだ時差ぼけの)彼から電話が。
相談するとやっぱり大家さんに連絡する前に業者を呼んで
欲しくないらしい。
週末や夜はいくら取られるかわかったもんじゃないし。
ってことで中のものは取り出して彼が帰るまでそのままに
しておくことに。
めんどくさいなー。
コメント