今朝はB市の家から初出勤でした。
昨日は本当に眠くて眠くてどうしようもなく、
11月に遅刻であまり勤務できていないのを残業で
カバーしようと思っていたのだけれど、30分だけ
仕事を延長して断念。
机の上で眠ってしまいそうなくらいぎりぎりの状態でした。
家にはまだこまごまとしたものが揃っていないので
帰りしなにスーパーで食材などを買って部屋へ。
買ってきたものを冷蔵庫に入れる暇もなく、
着替えただけでベッドの上に倒れこんでしまった(+_+)
気がついたのは旦那からの電話で。
時計を見ると既に19時!!!
電車の中で眠ってA市の家に帰るのと同じくらいの時間。
でも彼が電話してくれなかったら間違いなく寝つづけて
いたな・・・
旦那は私の体調を心配してくれていたみたい。
ありがとう。
食事の支度をするのも面倒だったけれど、
おろそかにするわけにもいかないので料理。
今の部屋には娯楽がテレビしかないので
必然的にテレビをつける。
20時のニュースを見るなんて何ヶ月ぶりだろう。
その後もお香を焚いて久々にドラマやバラエティ
なんかを見てた。
テレビ観てなかった分、ちょっと語学力は低下してるかも!?
スラングがちょっと聞き取りづらい。
また頑張らないとね。
その後久しぶりにお風呂にゆっくり入った。
それまで動いていた赤ちゃんはお風呂に入った途端大人しく
なった。熱すぎたのかな??
肩の凝りをほぐして十分温まったらまた眠気が。
結局朝8時まで眠りつづけてしまった。
なのに、まだまだ眠い。
なんでだろう。。。
昨日は本当に眠くて眠くてどうしようもなく、
11月に遅刻であまり勤務できていないのを残業で
カバーしようと思っていたのだけれど、30分だけ
仕事を延長して断念。
机の上で眠ってしまいそうなくらいぎりぎりの状態でした。
家にはまだこまごまとしたものが揃っていないので
帰りしなにスーパーで食材などを買って部屋へ。
買ってきたものを冷蔵庫に入れる暇もなく、
着替えただけでベッドの上に倒れこんでしまった(+_+)
気がついたのは旦那からの電話で。
時計を見ると既に19時!!!
電車の中で眠ってA市の家に帰るのと同じくらいの時間。
でも彼が電話してくれなかったら間違いなく寝つづけて
いたな・・・
旦那は私の体調を心配してくれていたみたい。
ありがとう。
食事の支度をするのも面倒だったけれど、
おろそかにするわけにもいかないので料理。
今の部屋には娯楽がテレビしかないので
必然的にテレビをつける。
20時のニュースを見るなんて何ヶ月ぶりだろう。
その後もお香を焚いて久々にドラマやバラエティ
なんかを見てた。
テレビ観てなかった分、ちょっと語学力は低下してるかも!?
スラングがちょっと聞き取りづらい。
また頑張らないとね。
その後久しぶりにお風呂にゆっくり入った。
それまで動いていた赤ちゃんはお風呂に入った途端大人しく
なった。熱すぎたのかな??
肩の凝りをほぐして十分温まったらまた眠気が。
結局朝8時まで眠りつづけてしまった。
なのに、まだまだ眠い。
なんでだろう。。。
コメント
ハードな日々ですね。。大丈夫ですか?
妊婦さんはとにかく眠いって聞いたことがありますが、それでしょうか?私は妊娠の経験がないので何もアドバイス的なことは言えないのですが・・・
妊娠しながらのお仕事は大変だと思いますが、あまり無理しないでくださいね。
妊娠初期にもすごく眠かった時期があって、友達に「眠りづわりだね」と言われたので、多分妊娠のせいなんだろうなと思います。家が近くなって趣味や買い物なんかに時間を回せる!って思っていたのに、睡眠時間が増えただけのような気がします。
仕事はとにかくあと1ヶ月なので頑張ろうと思います。