どこの国にも出産準備コースみたいなものがあると思う
のですが、これまで遠距離かつフルタイムで働いていた
こともあって、耳にしたことはあっても仕事で行けないし
もう少し後になってから考えようとのんびり構えていた。

実際参加した友人や母親に聞いても、そんなに大したこと
やらないし必要ないんじゃない?って声も多かったし。
職場近くの婦人科に通ってたときも必要かどうか聞いてみた
けどまだまだ大丈夫、って話だったし。

仕事が休みに入って引越しが終わって、新しい婦人科で
リストをもらってあちこち電話してみたけれど、
もうどこもいっぱい!!
先日見学した病院では「申込みは20週目くらいまでに」と
言っていて愕然としたし。

具体的にどんなことをやるのかわからないし、行った方が
いいのか行かなくてもいいのか未だに判断はつかないまま
なのだけれど、とりあえず手当たり次第電話してみた。
(と言っても家から近いところ←この辺がいけないのか・・・)

大手は全部だめだったけど、リストをよ〜く見てみると
うちの隣の通りにプライベートでマタニティ関係のコースを
提供している施設があることを発見!
そこに電話したらぎりぎり申し込めました!
でもって今日確認証が届き、プライベート機関とは言え私の
分は保険が利くそうで一安心。

申込み条件はパートナーも一緒に参加!ということだったので
旦那の仕事の都合が心配だったけど、彼は快くいいよと言って
くれて。
この国のいろんな制度なんかをレポートするのも彼の仕事のひとつ
だから会社にこのことレポートしようかななんて言ってた。
まー確かに日本に居たら仕事仕事でこういうコースに参加する
なんて考えられなかったし、いい経験になるのかも。

1回のコース2時間なんだけど、これも全てこの国の言葉。
この間の病院見学のときも説明は彼には難しかったようなので
頑張ってもらわないとな・・・
私も全部訳してはられないだろうし。

コースは今週の金曜日から始まります。
どんな感じなんだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索