有益なことはほとんど何もしていないのに、一日過ぎるのが
なんて早いんだろう・・・
外は暖かそうなのに、出られないなんて・・・

旦那は夜中帰ってきたと思ったら昨日の夕方には日本へと
飛びました。
彼自身も疲れていたし、私が大変だから出張をキャンセルして
くれると言っていたのですが、さすがに当日のキャンセルは
無理。できても3000ユーロを自腹で負担するのもきつい。
ってことで疲れた体に鞭打って日本へ・・・
可哀想・・・

昨日の晩も友達が来てくれて子供をあやしてくれたり、
夕飯作ってくれたのでとっても助かりました。
彼女も働いていて忙しいのにほんと申し訳ない。

その後子供は22時から翌日4時までぐっすり眠ってくれたので
私もゆっくり休めたのですが、今日はそのせいか朝の9時から
16時までずーーーーーーーっと寝てくれず。
今やっとつかの間の休息です。
いつまで寝てくれるやら・・・

昨日手続きの関係で役所に手紙を書いたんだけれど、
随分長いことレターなんて書いてなかったら、えらく時間が
掛かってしまった。やっぱり使わないと語学ってあっという間
に忘れるのね。。。
本とか読んで勉強したいけど、あまり目を酷使しない方が
いいと言われているのでちょっと躊躇してしまう。
ただでさえ相当視力が悪いのでこれ以上悪化するのは嫌だなと。

といっても育児書読んだりネット見たりしてるので、
目が疲れているのはひしひしと感じる。ちょっと視力落ちたかな。
でも外に出られないと気分転換ってこれくらいしか。。。

コメント

ハイジ
ハイジ
2006年4月26日20:30

佳菜さん、コメントありがとうございました。
3ヶ月くらいになって首が据わってくると、抱くのも相当楽になるし、ベビーカーでのお出かけも楽しくなってくると思います。
今は「3ヶ月なんてまだまだじゃん・・・」って思うと思うけど、あっという間にやってくるから大丈夫!

視力ですが、私も出産後グーンと落ちた気がします。
でもネットや読書がやめられないって気持ち、よーく分かります。私もそうだった。(だから落ちたのか!?)

あと産後数ヶ月後から、髪の毛がすっごい抜けますよー。
今はその抜けた髪が一気に生えてきて、短い毛がつんつんしてどうしようもないです。

こういう体の変化を考えると出産ってやっぱり大変なことなんですよね。
お互い、よくがんばりましたよね!

佳菜
佳菜
2006年4月28日15:14

やっぱり髪の毛たくさん抜けますかー。本とかに書いてあっていつか来るんだろうかと思ってたんですが。
私は出産直後体もすっごいむくみました。
足首がなくなるくらいにむくんで、退院時靴が履けなかったほど。
後は痛みを我慢するのに顔をしかめていたら、眉間の皺が深くなって跡がくっきり。。。
ほんと出産て大変ですよね。なんでこんな大変なんだろうって思うくらい。。。

体重は元に戻りましたが、お腹のお肉はまだまだついてる状態。
これも半年以内に努力で戻るんでしょうか。。。
ハイジさんはどれくらいで体型元に戻せましたか?

ハイジ
ハイジ
2006年4月28日16:41

あー。体型ねー・・・。
私も体重はすぐに戻ったんですけど、体型は今もどうなの?って感じです。
洋服は元のサイズよりも小さいのが着られるし、見た目の体型は戻っているように見えると思うんですが(自分ではね)、お腹の伸びた皮が残っているような感じです。
皮だけじゃなくて、お肉もちょっとあるかな。
だからね、自分でお腹を覗き込むとちょっと皺っぽい感じが・・・。
私より半年くらい前に出産した友達のお腹を見せてもらったけど、やっぱりそんな感じだった。

これは、いつごろ元に戻るのかなぁー。
私ももうすぐ1年になるんですけどね・・・・・(遠い目)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索