2週間前、産後の検診にも行ったのだけれど
今日は車を借りて私の職場があるA市へ。

旦那が友達と仕事の関係で会う約束をしていたんだけれど
私が美容院に行きたいな〜と言っていたのを覚えていて
くれて、一緒に連れていってくれることになった。

私が美容院に行っている間、旦那はなんと乳母車にこーきを
乗せてあやしながら商談。。。
旦那の友人が驚いたのは勿論、初対面の業者さんはさらに
驚いただろうなぁ。

私の美容院は1時間くらいで終わり、合流して昼食。

また日本食を購入して今日は早めに帰宅。

こーきは行きも帰りも車の中でぐっすり。
片道1時間半くらいだけれど赤ちゃんにとってはやっぱり
負担なんだろうね。疲れていたみたいだった。
当分長時間のお出かけも控えなくちゃね。

子供がいると私は自由に動けないからなぁ。
本当は職場にも顔出したかったんだけど。
別に職場に挨拶しておかなくちゃ、とかそういうのでは
全然なく。

うちの職場はものすごくルーズなんです。
私が育児休暇取得しますと書面で連絡すれば受領書を
職場からも送りますといわれていた。
書留で休暇申請の手紙を送ってから3週間、
何の連絡もなく、毎日育児でばたばたしている私も
すっかり忘れていた。

そうこうしている間に何の連絡もないまま産休が終了。
やっぱり、と思いつつ電話すると・・・
上司は私だと分かるとかなり慌ててた。
「手紙は届いてますので、こちらからも承諾した旨の
手紙をお送りします」
と言われて電話を切ったものの、いまだ何の連絡もない。
そのとき4月分と5月分の手当ての明細ももらってない
旨伝えたんだけれど、それもまだこない。
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
分かっていたけれど、どうにかしてくれ。
職場に顔だせれば明細はすぐにもらえたんだろうけどなぁ。

いつになったら届くのか楽しみだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索