やっぱり大変(+_+)
2006年7月16日 子育て
旦那が出張に行って4日目。
やっぱりずぅっと一人で子供の面倒看るって大変だよねー。
世の中のお母さん方尊敬します。
最近寝返りをしそうなので、そろそろ抱っこ紐を使わないと
ダメかなーと思っていて、お祝いでもらったベビー●ルン。
これまた日本で買うとぶっ飛ぶような値段だね・・・
みんな使ったと聞いていたので夏に使えるメッシュタイプのを
リクエストしてお祝いにもらったんだけど・・・
使い心地が今ひとつ、と思うのは私だけでしょうか・・・?
こーきがまだ首がもっとすわってないときにためしてみたけれど
やっぱりあんまり安定しないし、周りの支えをがじがじ噛んで
よだれでべたべたになるし。
足を思い切りぶらぶらさせて動かすのでものすごくやりづらい。
そしてこの抱っこ紐を使っても重い!暑い!
使用断念。
誰か上手な使い方教えてください・・・
ていうかオークションで売ってしまおうか(爆
本当はこの抱っこ紐、近所のスーパーとかに行くくらいの
ちょっとの外出の時に使いたかったんだよね。
だってベビーカーってのも結構めんどくさいんだもの。
しかもさ、うちこの国の旧式の建物で地元の人たちが
みんな憧れるようなアパートなんですが天井がやたらと高い
上に古ーい木の階段でエレベーターなし(っていうかつけられない
ね、こんな古い建物に)。
じたばたよく動くこーきを抱っこして下に連れて行くのが
恐いんだよねー。
でもこの抱っこ紐でじたばたされたらもっときつい。
旦那の任期が延びたらやっぱり引っ越すか!?
やっぱりずぅっと一人で子供の面倒看るって大変だよねー。
世の中のお母さん方尊敬します。
最近寝返りをしそうなので、そろそろ抱っこ紐を使わないと
ダメかなーと思っていて、お祝いでもらったベビー●ルン。
これまた日本で買うとぶっ飛ぶような値段だね・・・
みんな使ったと聞いていたので夏に使えるメッシュタイプのを
リクエストしてお祝いにもらったんだけど・・・
使い心地が今ひとつ、と思うのは私だけでしょうか・・・?
こーきがまだ首がもっとすわってないときにためしてみたけれど
やっぱりあんまり安定しないし、周りの支えをがじがじ噛んで
よだれでべたべたになるし。
足を思い切りぶらぶらさせて動かすのでものすごくやりづらい。
そしてこの抱っこ紐を使っても重い!暑い!
使用断念。
誰か上手な使い方教えてください・・・
ていうかオークションで売ってしまおうか(爆
本当はこの抱っこ紐、近所のスーパーとかに行くくらいの
ちょっとの外出の時に使いたかったんだよね。
だってベビーカーってのも結構めんどくさいんだもの。
しかもさ、うちこの国の旧式の建物で地元の人たちが
みんな憧れるようなアパートなんですが天井がやたらと高い
上に古ーい木の階段でエレベーターなし(っていうかつけられない
ね、こんな古い建物に)。
じたばたよく動くこーきを抱っこして下に連れて行くのが
恐いんだよねー。
でもこの抱っこ紐でじたばたされたらもっときつい。
旦那の任期が延びたらやっぱり引っ越すか!?
コメント