今日は産褥体操の日。
でもサボっちゃった。
今日のコースを指導してくれる助産婦さん、なんか感じ悪いんだよね。
ちょっと外国人嫌いなのかなーって感じ。
そういう態度とられるとモチベーションが下がる。
それと今日は夜中の3時に珍しくこーきが起きたんだよね。
それで朝がいつもより遅くなってあわただしくなってしまったから
パスしたってのもある。
旦那がお休みだった昨日。
事務所に行ったら大トラブル発生で結局その対応に追われ、
やっと家に帰ってきたと思ったら既に午後で、疲れから旦那は
ばたんきゅー。
夕方やっと起きてきて買い物にちょっと出られたけれど、
また仕事が気になるみたいで事務所に顔出しに行ってしまった。
戻ってきたときには既にこーきのお風呂の時間が迫っていたので
帰ることに。
結局外に出られたのも2時間弱、買い物も食材と日用品を
買えただけ。家路につくことに。
そして地下鉄のホームに下りるエスカレーターがものすごい軋む音。
大人でも叫びたくなるような音で。
人が乗ると音がするみたいで、乗る前には気がつかなかった。
大人が我慢できないくらいだから当然こーきにはすごい衝撃だった
ようで、今までに聞いたことないような声で大泣き。
泣き声と軋む音で頭痛がする始末。
でもこーきは恐かったんだろう。だからきっと夜中夢見ちゃったんだ。
家に帰ってからは食事の支度とこーきのお世話でばたばた。
旦那もゆっくり休めず、私も予定していた買い物ができず散々な日。
食事の時も仕事のトラブルが気になって無口な旦那。
そしてその後少しずつ自分の気持ちを話してくれた。
続きは秘密で。
でもサボっちゃった。
今日のコースを指導してくれる助産婦さん、なんか感じ悪いんだよね。
ちょっと外国人嫌いなのかなーって感じ。
そういう態度とられるとモチベーションが下がる。
それと今日は夜中の3時に珍しくこーきが起きたんだよね。
それで朝がいつもより遅くなってあわただしくなってしまったから
パスしたってのもある。
旦那がお休みだった昨日。
事務所に行ったら大トラブル発生で結局その対応に追われ、
やっと家に帰ってきたと思ったら既に午後で、疲れから旦那は
ばたんきゅー。
夕方やっと起きてきて買い物にちょっと出られたけれど、
また仕事が気になるみたいで事務所に顔出しに行ってしまった。
戻ってきたときには既にこーきのお風呂の時間が迫っていたので
帰ることに。
結局外に出られたのも2時間弱、買い物も食材と日用品を
買えただけ。家路につくことに。
そして地下鉄のホームに下りるエスカレーターがものすごい軋む音。
大人でも叫びたくなるような音で。
人が乗ると音がするみたいで、乗る前には気がつかなかった。
大人が我慢できないくらいだから当然こーきにはすごい衝撃だった
ようで、今までに聞いたことないような声で大泣き。
泣き声と軋む音で頭痛がする始末。
でもこーきは恐かったんだろう。だからきっと夜中夢見ちゃったんだ。
家に帰ってからは食事の支度とこーきのお世話でばたばた。
旦那もゆっくり休めず、私も予定していた買い物ができず散々な日。
食事の時も仕事のトラブルが気になって無口な旦那。
そしてその後少しずつ自分の気持ちを話してくれた。
続きは秘密で。
コメント
ご主人のところは社員一人だけでがんばっているんですか?
ウチなんかは、こっちに来て日本にいるときより明らかに楽してます。
朝も遅いし、夜もあっという間に帰ってくるし、きっちり休んでいるし。
結構、こっちに来ている日本人ってそういう人が多いですよね。
それに比べたら、佳菜さんのご主人は働きすぎ!!
そりゃー、疲れも出るし、虚しくもなっちゃいますよね。
ご主人、こーきくんや佳菜さんともっと一緒に過ごしたいんだろうなぁ。
そして、佳菜さんも大変だよね。
異国にいるからこそ、夫婦で助け合って子供の面倒を見ていくべきところなのに、何から何まで自分ひとりでってなると、考えちゃうのも無理ないと思います。
私だって夫がこんなに早く帰ってきてるのに、それでも「もっと面倒見てよねー」って思ったりするもの。
終わりが見える忙しさなら、それまでがんばることもできると思うけど、見えないとなるとね。
会社が絡んでいるところが難しいけど、いい案が浮かぶといいですね。
そうなんです。駐在員一人にアシスタント一人の二人しかいない
んです。駐在員の増員もなし。こちらで人を雇うのもダメ。
なのに仕事は増える一方なんですよね・・・
秘密の方に続き書きますね。