昨日、夜のフライトで旦那は再び日本へ出張。
今回は10日間。長いよな〜。
忙しくしていた方が気も紛れるしと語学レッスンを生徒さんの
希望通りに入れていたら、気がつけばもう10回もやってる!
ちょっと多すぎじゃない?
なんだかしょっちゅうやってると家事や買い物にも影響でちゃうし、
生徒さんもやりたいとは言ってくれるものの、
教えている内容が全然頭に入っていない様子。
大人に教えるのが難しいのはこれ。
語学はある程度自分でちゃんと勉強してもらわないと(単語とか)
どうしても無理がある。
でもレッスンに来ると復習ばかりじゃなくて新しいことを習わない
となんだかちゃんとやってない気分になる。
で、自分の努力してないのは棚に上げちょっとずつ不満がでてくる。
てなわけで、教えた内容、やった単語が少なくとも8割は覚えて
くるように言い、今日もやりたいっていわれたけどお断りした。
で、朝起きたら珍しく雨。
なので午前中はのんびりこーきと遊ぶことにした。
さいきんのこーきはたまに夜泣きすることがあるものの
相変わらず分かりやすくて育てやすい子だと思う。
寝返りができるようになったので、ちょっと目を離すとすぐに
くるんと回ってる。
でもうつぶせから仰向けにはなれないので、苦しくなってくると
あーあー、うーうー大変。
仰向けにしてあげると懲りずにすぐにころん。
そして立ちたいみたいで、抱っこしろとうるさい。
両脇を支えてあげると足をどすどす。
ぴょんぴょんって感じじゃなくて本当にどすどす。
蹴られるとすっごく痛い(泣)。
来週で6ヶ月なんだよね。
早いなー。
まだ離乳食全然あげてない私。
日本に帰ったときには少し先の段階に行きたいので、
来週から始めようと思ってる。
これが始まると大変なんだろうなぁ。
午後は雨も上がったので散歩へ。
いろいろ考えながら話し掛けながら歩き回ったら2時間も
経ってた。
結構涼しい日だったのに帰ってきたら私は汗だくでしたー。
こーきも疲れたみたいで20時過ぎにはお休み♪
久しぶりに何も予定のないのんびりとした日を過ごせて
ちょっとリフレッシュできたかな。
今回は10日間。長いよな〜。
忙しくしていた方が気も紛れるしと語学レッスンを生徒さんの
希望通りに入れていたら、気がつけばもう10回もやってる!
ちょっと多すぎじゃない?
なんだかしょっちゅうやってると家事や買い物にも影響でちゃうし、
生徒さんもやりたいとは言ってくれるものの、
教えている内容が全然頭に入っていない様子。
大人に教えるのが難しいのはこれ。
語学はある程度自分でちゃんと勉強してもらわないと(単語とか)
どうしても無理がある。
でもレッスンに来ると復習ばかりじゃなくて新しいことを習わない
となんだかちゃんとやってない気分になる。
で、自分の努力してないのは棚に上げちょっとずつ不満がでてくる。
てなわけで、教えた内容、やった単語が少なくとも8割は覚えて
くるように言い、今日もやりたいっていわれたけどお断りした。
で、朝起きたら珍しく雨。
なので午前中はのんびりこーきと遊ぶことにした。
さいきんのこーきはたまに夜泣きすることがあるものの
相変わらず分かりやすくて育てやすい子だと思う。
寝返りができるようになったので、ちょっと目を離すとすぐに
くるんと回ってる。
でもうつぶせから仰向けにはなれないので、苦しくなってくると
あーあー、うーうー大変。
仰向けにしてあげると懲りずにすぐにころん。
そして立ちたいみたいで、抱っこしろとうるさい。
両脇を支えてあげると足をどすどす。
ぴょんぴょんって感じじゃなくて本当にどすどす。
蹴られるとすっごく痛い(泣)。
来週で6ヶ月なんだよね。
早いなー。
まだ離乳食全然あげてない私。
日本に帰ったときには少し先の段階に行きたいので、
来週から始めようと思ってる。
これが始まると大変なんだろうなぁ。
午後は雨も上がったので散歩へ。
いろいろ考えながら話し掛けながら歩き回ったら2時間も
経ってた。
結構涼しい日だったのに帰ってきたら私は汗だくでしたー。
こーきも疲れたみたいで20時過ぎにはお休み♪
久しぶりに何も予定のないのんびりとした日を過ごせて
ちょっとリフレッシュできたかな。
コメント