ずーっと忙しかったのですが、やっと少し落ち着いた。
と思ったら一時帰国はもう目前。

10月入って大変だったのは離乳食作り。
フリージングや電子レンジを活用して随分手早く準備できるように
なって慣れてきました。
こーきも食べるのが随分上手になり、あまりこぼしたりすることも
なくもぐもぐ食べてくれるので大変だけれど楽しい時間でもある。
日本に行ってもう少しいろんな食材を試したら2回食に進めたいと
思ってます。

旦那の仕事が予想以上に忙しく、そしてトラブルが発生して
すごく悩んでいるようだったので、彼のお仕事をちょっと手伝って
あげたりもしました。
こーきが寝付いてから電話したり、レター書いたり。
悩んでる彼には悪いけれど、これもまたちょっと楽しかった。
仕事もうまく行きそうだし、旦那もまた元気になってくれてよかった。

そして先週末の来客。
こーき誕生後初めてお客様に泊まっていただいたのだけれど
こーきはたくさん遊んでもらって大はしゃぎ。
みんなで植物園に行ってレストランでランチした時には、他の
お客さんも巻き込んで大はしゃぎで遊んでました。
でもねー、お客さんが帰ってしまって旦那もまた仕事で不在がちで
私とふたりっきりになっちゃうとそれがすごい淋しいらしくて
お客さんが帰った後2日くらいは側にいないと泣いて泣いて大変
だった。。。
赤ちゃんでもちゃんと分かってるんだなーとしみじみ思った。

今一番忙しいのは帰国に向けてお土産を買うこと。
日本にいる友人からもたくさん出産祝いをいただいているので
お返しや両親へのお土産、再来週出産予定の友人へのプレゼント
などなど。
まだ買いたいものはたくさんあるけれど、ベビーカーで行って
一度に買える量って限界があり、昨日今日と天気も悪くて
なかなか思うようにはかどらない。
友達に書くカードや手紙も品物が揃わないと書けないしね。。。

それでもやっとちょっと時間にゆとりができるようになった。
あとちょっとで日本、頑張るぞ〜。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索