お久しぶりです。
相変わらず慌しい毎日を過ごしています。
今日こーきが1歳の誕生日を迎えました。
出産から1年。
さむーかった去年と比べ、今年はとっても暖かく、外は桜が満開。
散歩に出るとついつい足を止めて、こーきに話し掛けてしまいます。
桜を見ると去年の春のことを思い出す。
去年の今日のことは、まるで昨日のことのように覚えています。
まぁ、1年くらいじゃそんなに色あせるものでもないと思いますが。
感動、というよりもなんだか不思議な気分だったなぁ、なんて。
その夜はいろんな人やものへの感謝の気持ちで、涙が止まらず
結局一睡もできませんでした。
その後はもうただただ忙しくてそんな余韻に浸る間もなく、
日常と育児が待っていたんですけどね。
それも幸せなことなんだろうな。
とにもかくにも無事1歳を迎えることができました。
忙しい主人も時間を作ってくれて3人でお祝いすることができました。
まだ記憶には残らないだろうけれど、記録には残したから将来ちゃんと
話してあげたいな。
私たちがどんな思いでこーきのことを育ててきたか。
これからもますますわんぱくで大食いの元気な子に育ってください。
相変わらず慌しい毎日を過ごしています。
今日こーきが1歳の誕生日を迎えました。
出産から1年。
さむーかった去年と比べ、今年はとっても暖かく、外は桜が満開。
散歩に出るとついつい足を止めて、こーきに話し掛けてしまいます。
桜を見ると去年の春のことを思い出す。
去年の今日のことは、まるで昨日のことのように覚えています。
まぁ、1年くらいじゃそんなに色あせるものでもないと思いますが。
感動、というよりもなんだか不思議な気分だったなぁ、なんて。
その夜はいろんな人やものへの感謝の気持ちで、涙が止まらず
結局一睡もできませんでした。
その後はもうただただ忙しくてそんな余韻に浸る間もなく、
日常と育児が待っていたんですけどね。
それも幸せなことなんだろうな。
とにもかくにも無事1歳を迎えることができました。
忙しい主人も時間を作ってくれて3人でお祝いすることができました。
まだ記憶には残らないだろうけれど、記録には残したから将来ちゃんと
話してあげたいな。
私たちがどんな思いでこーきのことを育ててきたか。
これからもますますわんぱくで大食いの元気な子に育ってください。
コメント