ISBN:4087202070 新書 植島 啓司 集英社 2003/09 ¥693
昨日父から届いた小包にこんな本が入っていた。
私が頼んだわけじゃないので、父か面白いと判断して買って
いれてくれたんだろうなぁ。
どういう意味で選んでくれたのかは謎ですが(笑)。
近々始まる遠距離通勤の際にじっくり読んでみたいと思ってます。
昨日父から届いた小包にこんな本が入っていた。
私が頼んだわけじゃないので、父か面白いと判断して買って
いれてくれたんだろうなぁ。
どういう意味で選んでくれたのかは謎ですが(笑)。
近々始まる遠距離通勤の際にじっくり読んでみたいと思ってます。
コメントをみる |

フリーザーの霜取りに明け暮れる
2005年1月19日 結婚生活
帰ってからゆっくりしようかな〜などと書いていた昨日、
かねてから気になっていたフリーザーの霜取りを
始めたら、終わるまで気がすまなくて4時間もかけて
掃除してました。
霜で冷凍庫に物が入らないくらいになりそうだったので。
ついでに冷蔵庫の中や台所も綺麗にしたので気分は
かなりすっきりしたけど。
明日は(また!)彼がやってくるので、そうなると何も
できないのだ。
あとは昨日受け取ってきた写真を両家の親に送るため
ミニアルバムに入れる。
フィルム全部焼き増ししたんだから順番通りに並べて
入れてくれればいいものを、見事なまでにばらばら(オイ)。
こういうところでこっちの仕事が増えるんだよね・・・
今度は友達用に焼き増しを頼まなくちゃいかん。
早くしないとね・・・
来月ちょっと一人旅に行きたいなぁなんて考えていて
(これだけ旅行の予定があるのにまだいくのか!って感じだけど)
そのプランなんかも決めたかったんだけどな〜。
あまり高くつきそうなら止めるけど。
今日は仕事も落ち着いてるし、午後から調べてみるかな。
かねてから気になっていたフリーザーの霜取りを
始めたら、終わるまで気がすまなくて4時間もかけて
掃除してました。
霜で冷凍庫に物が入らないくらいになりそうだったので。
ついでに冷蔵庫の中や台所も綺麗にしたので気分は
かなりすっきりしたけど。
明日は(また!)彼がやってくるので、そうなると何も
できないのだ。
あとは昨日受け取ってきた写真を両家の親に送るため
ミニアルバムに入れる。
フィルム全部焼き増ししたんだから順番通りに並べて
入れてくれればいいものを、見事なまでにばらばら(オイ)。
こういうところでこっちの仕事が増えるんだよね・・・
今度は友達用に焼き増しを頼まなくちゃいかん。
早くしないとね・・・
来月ちょっと一人旅に行きたいなぁなんて考えていて
(これだけ旅行の予定があるのにまだいくのか!って感じだけど)
そのプランなんかも決めたかったんだけどな〜。
あまり高くつきそうなら止めるけど。
今日は仕事も落ち着いてるし、午後から調べてみるかな。
コメントをみる |

今日は(も?)家でのんびり・・・
2005年1月18日 結婚生活
レビューで探してみたらやっぱりあった!
クナイプの入浴剤。
日本で売ってるものの方が色もパッケージが可愛い。
私が愛用してるのは固形なんだけど。
今日は雨でこの後雪になるかも・・・ってくらい寒い
から仕事終わったら家でのんびりしよっかなー、
なんて。
ちょっと前に安売りで買った小説を読む時間がなかった
んだけれど、昨日読み始めたら結構面白そうで。
今日も頑張って続きを読みたいと思います。
×××××××××××
それから今日父が送ってくれた荷物が届いた!
土曜日に日本から送ってくれて今日届くんだから
早いよね〜。
頼んだのは勉強用の本と家計簿だったんだけど、
その他にも気を利かせて食べ物とか私が読みたそうな
本を入れてくれてた。
ありがたいですね・・・
でも頂き物と言って“干芋”なんて入れてくれて
たんだけど、抜歯してからまだそれほど経ってない
状態でそんなものを食べるのはどうだろうか・・・
クナイプの入浴剤。
日本で売ってるものの方が色もパッケージが可愛い。
私が愛用してるのは固形なんだけど。
今日は雨でこの後雪になるかも・・・ってくらい寒い
から仕事終わったら家でのんびりしよっかなー、
なんて。
ちょっと前に安売りで買った小説を読む時間がなかった
んだけれど、昨日読み始めたら結構面白そうで。
今日も頑張って続きを読みたいと思います。
×××××××××××
それから今日父が送ってくれた荷物が届いた!
土曜日に日本から送ってくれて今日届くんだから
早いよね〜。
頼んだのは勉強用の本と家計簿だったんだけど、
その他にも気を利かせて食べ物とか私が読みたそうな
本を入れてくれてた。
ありがたいですね・・・
でも頂き物と言って“干芋”なんて入れてくれて
たんだけど、抜歯してからまだそれほど経ってない
状態でそんなものを食べるのはどうだろうか・・・
コメントをみる |

体調も落ち着いてるので、仕事のあとちょっとバーゲンを
見に行ってきた。
そしたら12月に一部そろえたウエッジウッドのお皿が値下げ
されていて。友人からいただいたお祝いで料理用のお皿を
2枚購入しました。
すごく嬉しい♪
今の家は家具も食器もついてるんだけど、白い食器しか
なかったし所詮は借り物だから、自分のお気に入りの
食器が欲しかった。
私が買ったのはレビューのような白のお皿ではなくて
色&模様つき。
週末などのゆっくり料理が作れる日はメニューなんかも
工夫していろんな料理やお菓子を作りたい、というのが
今年の目標。
平日は時間ないのでいろいろと勘弁してもらって。
楽しみだぁ。
×××××××××××××××
昨日彼はパリから帰ってきた。
新年会は楽しかったらしい。
結婚したことが知れ渡っていて、いろいろみんなに突っ込ま
れたらしい。
彼の隣に座った初対面の女性が彼に、
「女性には想いや感謝の気持ちをちゃんと言葉にして
言わなくちゃ結婚生活はうまく行かないから、“好き”とか
“ありがとう”の言葉は意識してでも言うようにしなさい」
という助言をしたそうだ。
というのもその方、九州男児と結婚したけれど、その旦那さんが
結婚してから“愛してる”とか“美味しい”とか“ありがとう”
の言葉を一言も言わないのに我慢ならず、3年で離婚したんだそうだ。
さすがに何やっても当たり前、誉め言葉も感謝の言葉もないと
私もやってく自信ないかも。
この言葉を聞いて、女性からも旦那さんに優しい言葉をかけなくちゃ
なぁと改めて思った。
そして彼の結婚のことを聞いてお祝いを用意してくださった方も。
すっごい素敵なフランスの赤・白用ワイングラス♪♪
既にグラスはたくさんいただいているんだけど、お酒好きな私たち
なので嬉しい。シンプルなデザインも飽きがこなさそうだし。
グラスっていろいろ種類が欲しいけど、ある意味贅沢だから自分
たちでたくさん買うこともないし。
こんな風にしていただいて嬉しいよね〜って彼と言っていた。
そのあと彼の今後のスケジュールとかを聞いていたんだけど
(把握して、彼が出張で帰ってこない日は会社に近い今の家に
居ようと思って(爆))
2月、3月とも結構忙しいみたい。
連続出張で居ない日が結構ある。
週末居なかったりするのはちょっと淋しいけど、平日は遠距離
通勤の日数が減るからちょうどいいのかも。
彼が居るときはなるべく彼のとこに居ようと思ってます。
来月5連休にできる時があって、ゆっくりできるかなと思ったら
彼は仕事(彼の住んでいる州は祝日じゃない・・・)。
残念ーって思ったけど、こういうときにこそ料理の練習でも
しようと思い直す。
そしたら彼が埋め合わせに5月は絶対休みを取ってくれるというので
ネットで見て、飛行機を予約してくれた!!
お金ないのにいいのかなぁと思いつつ(私も厳しいのですが)、
すっご〜〜〜く、嬉しい!!
ずっとずっと行きたかったんだよね。
私的にはもうちょい安いのを狙っていたんだけどねぇ。
勿論第一の目的はトマトソース料理なんだけど、
イタリアでショッピングもしたいので、
5月に向けて貯金しとこうっと。
休暇申請もね。
見に行ってきた。
そしたら12月に一部そろえたウエッジウッドのお皿が値下げ
されていて。友人からいただいたお祝いで料理用のお皿を
2枚購入しました。
すごく嬉しい♪
今の家は家具も食器もついてるんだけど、白い食器しか
なかったし所詮は借り物だから、自分のお気に入りの
食器が欲しかった。
私が買ったのはレビューのような白のお皿ではなくて
色&模様つき。
週末などのゆっくり料理が作れる日はメニューなんかも
工夫していろんな料理やお菓子を作りたい、というのが
今年の目標。
平日は時間ないのでいろいろと勘弁してもらって。
楽しみだぁ。
×××××××××××××××
昨日彼はパリから帰ってきた。
新年会は楽しかったらしい。
結婚したことが知れ渡っていて、いろいろみんなに突っ込ま
れたらしい。
彼の隣に座った初対面の女性が彼に、
「女性には想いや感謝の気持ちをちゃんと言葉にして
言わなくちゃ結婚生活はうまく行かないから、“好き”とか
“ありがとう”の言葉は意識してでも言うようにしなさい」
という助言をしたそうだ。
というのもその方、九州男児と結婚したけれど、その旦那さんが
結婚してから“愛してる”とか“美味しい”とか“ありがとう”
の言葉を一言も言わないのに我慢ならず、3年で離婚したんだそうだ。
さすがに何やっても当たり前、誉め言葉も感謝の言葉もないと
私もやってく自信ないかも。
この言葉を聞いて、女性からも旦那さんに優しい言葉をかけなくちゃ
なぁと改めて思った。
そして彼の結婚のことを聞いてお祝いを用意してくださった方も。
すっごい素敵なフランスの赤・白用ワイングラス♪♪
既にグラスはたくさんいただいているんだけど、お酒好きな私たち
なので嬉しい。シンプルなデザインも飽きがこなさそうだし。
グラスっていろいろ種類が欲しいけど、ある意味贅沢だから自分
たちでたくさん買うこともないし。
こんな風にしていただいて嬉しいよね〜って彼と言っていた。
そのあと彼の今後のスケジュールとかを聞いていたんだけど
(把握して、彼が出張で帰ってこない日は会社に近い今の家に
居ようと思って(爆))
2月、3月とも結構忙しいみたい。
連続出張で居ない日が結構ある。
週末居なかったりするのはちょっと淋しいけど、平日は遠距離
通勤の日数が減るからちょうどいいのかも。
彼が居るときはなるべく彼のとこに居ようと思ってます。
来月5連休にできる時があって、ゆっくりできるかなと思ったら
彼は仕事(彼の住んでいる州は祝日じゃない・・・)。
残念ーって思ったけど、こういうときにこそ料理の練習でも
しようと思い直す。
そしたら彼が埋め合わせに5月は絶対休みを取ってくれるというので
ネットで見て、飛行機を予約してくれた!!
お金ないのにいいのかなぁと思いつつ(私も厳しいのですが)、
すっご〜〜〜く、嬉しい!!
ずっとずっと行きたかったんだよね。
私的にはもうちょい安いのを狙っていたんだけどねぇ。
勿論第一の目的はトマトソース料理なんだけど、
イタリアでショッピングもしたいので、
5月に向けて貯金しとこうっと。
休暇申請もね。
コメントをみる |

夜彼から電話があった。
商談が役員レベルでまとまったって。
これで最終承認が終われば彼の成果としてカウントされる。
すごく頑張ってたからすごい嬉しい。
とっても疲れてたみたいだけど、やり遂げた嬉しさがあれば
同じ疲れでも全然感じ方が違うよね。
ほんとに良かった。
その相手企業にお土産に持っていったのがカードケース。
写真のようなのとはちょっと違って、もっと和風の塗りの
ボックスだったんだけど。
それも喜んでもらえたらしい。
商談が役員レベルでまとまったって。
これで最終承認が終われば彼の成果としてカウントされる。
すごく頑張ってたからすごい嬉しい。
とっても疲れてたみたいだけど、やり遂げた嬉しさがあれば
同じ疲れでも全然感じ方が違うよね。
ほんとに良かった。
その相手企業にお土産に持っていったのがカードケース。
写真のようなのとはちょっと違って、もっと和風の塗りの
ボックスだったんだけど。
それも喜んでもらえたらしい。
コメントをみる |

嬉しい。彼が来る前に仕事終わったヽ(´▽`)/〜♪
途中友達から電話かかってきてちょっとおしゃべり
しちゃったけど、終わって良かった。
3月彼が首都で開催されるメッセに出展することになっていて
私も遊びに行く予定にしてた。
で、首都在住の友人に都合はどう?ってメールしてたの。
彼女も大丈夫みたい。嬉しいな〜、久々。
まだ1ヶ月以上あるけど。。。
捨てるもの捨ててまとめるものまとめたら、かなり部屋がすっきり!
私、雑誌とか新聞とかの切り抜きをすごい集めちゃう癖があって
それがまたなかなか捨てられないんだよね・・・
切り抜いた時点で厳選してるんだけれど、さらにそれを厳選して
かなり減らした。
でもどうしても自己啓発系の記事や趣味の記事は捨てられなかった。
あとは手紙・葉書もすごい量でかさばるんだけど、友達からの
物だからやっぱり捨てられない。。。
あとは文房具。私の部屋って紙が一番多いかも。
筆記具は昔大量に買っててさすがにもうやめたほうがいいかもって
気が付いて止めたんだけど、ノートは未だにたくさん持ってる。
フランスのClairefontaineというメーカーのノートが大好きで、
色も大きさも違うやつをいっつも大量に買い込んでストックしてる。
単語帖もメモ帳も勉強用のノートも全部コレ。
仲のいい友達はこれみんな愛用しててびっくりしたんだけど。
きっと趣味が似てるのね(笑)。
でも、頑張ってぎりぎりまで減らします。
やっぱり7年目ともなると荷物結構増えるなぁ。
実家の部屋にも負けないくらい物がある。
増やしちゃいけないと思いつつ、結婚して姓が変わったので
新しいネームシールを作ろうと思って、ネットでいろいろ探した
んだけれどなかなかいいのが無い。
片付けしてるときにずーっと昔頼んだカタログが出てきて、
シンプルでいいかもなぁと思ったので、再びここに注文する予定。
新しいカタログを取り寄せ中。
おっと彼が来る前にはがき書きを終わらせます。
途中友達から電話かかってきてちょっとおしゃべり
しちゃったけど、終わって良かった。
3月彼が首都で開催されるメッセに出展することになっていて
私も遊びに行く予定にしてた。
で、首都在住の友人に都合はどう?ってメールしてたの。
彼女も大丈夫みたい。嬉しいな〜、久々。
まだ1ヶ月以上あるけど。。。
捨てるもの捨ててまとめるものまとめたら、かなり部屋がすっきり!
私、雑誌とか新聞とかの切り抜きをすごい集めちゃう癖があって
それがまたなかなか捨てられないんだよね・・・
切り抜いた時点で厳選してるんだけれど、さらにそれを厳選して
かなり減らした。
でもどうしても自己啓発系の記事や趣味の記事は捨てられなかった。
あとは手紙・葉書もすごい量でかさばるんだけど、友達からの
物だからやっぱり捨てられない。。。
あとは文房具。私の部屋って紙が一番多いかも。
筆記具は昔大量に買っててさすがにもうやめたほうがいいかもって
気が付いて止めたんだけど、ノートは未だにたくさん持ってる。
フランスのClairefontaineというメーカーのノートが大好きで、
色も大きさも違うやつをいっつも大量に買い込んでストックしてる。
単語帖もメモ帳も勉強用のノートも全部コレ。
仲のいい友達はこれみんな愛用しててびっくりしたんだけど。
きっと趣味が似てるのね(笑)。
でも、頑張ってぎりぎりまで減らします。
やっぱり7年目ともなると荷物結構増えるなぁ。
実家の部屋にも負けないくらい物がある。
増やしちゃいけないと思いつつ、結婚して姓が変わったので
新しいネームシールを作ろうと思って、ネットでいろいろ探した
んだけれどなかなかいいのが無い。
片付けしてるときにずーっと昔頼んだカタログが出てきて、
シンプルでいいかもなぁと思ったので、再びここに注文する予定。
新しいカタログを取り寄せ中。
おっと彼が来る前にはがき書きを終わらせます。
コメントをみる |

彼は新年会で再びパリへ。
よく行くなぁ、パリ。
いつもなら一緒に行くとこだけど、今回は健康状態も
お財布の状態も仕事の状態も都合つかないのでパス。
午前中彼と再びビデオ見て、近くの日本食屋さんに
うどん食べに行った。
初めて入ったお店だったけど、きれいだったし味もまぁまぁ。
値段も割と安い、かな。
その後彼を駅まで送りに行って家に戻った。
パリから直接家に戻る予定だった彼は明日もう一回うちに
寄ってくれることになった。
彼が帰ってくるまでに仕事終わらせちゃおうっと。
でも家に帰ってやっていたことは、引越しの準備と報告はがき書き。
こういうのも結構量が多くてやる気力のあるときにやっておかない
とめんどくさくなりそうで。
半分くらい書き上げたかな。
友達の感想が楽しみです。
今日一つ嬉しかったのは、Kneipp(クナイプ)っていう会社の
入浴剤(日本でも売ってるらしい)を愛用してるんだけど、
いくつか種類があるうちのラベンダーがいつも行くお店で
ずっと売り切れだったんだよね。
一番お気に入りだからずっと探してたんだけど、他のお店に
行ってもなかなか見つからなくて。
そしたら今日偶然入った近所のお店で大量に売ってた!!
なのでまとめ買い。
これでしばらくまた楽しめそう〜。
よく行くなぁ、パリ。
いつもなら一緒に行くとこだけど、今回は健康状態も
お財布の状態も仕事の状態も都合つかないのでパス。
午前中彼と再びビデオ見て、近くの日本食屋さんに
うどん食べに行った。
初めて入ったお店だったけど、きれいだったし味もまぁまぁ。
値段も割と安い、かな。
その後彼を駅まで送りに行って家に戻った。
パリから直接家に戻る予定だった彼は明日もう一回うちに
寄ってくれることになった。
彼が帰ってくるまでに仕事終わらせちゃおうっと。
でも家に帰ってやっていたことは、引越しの準備と報告はがき書き。
こういうのも結構量が多くてやる気力のあるときにやっておかない
とめんどくさくなりそうで。
半分くらい書き上げたかな。
友達の感想が楽しみです。
今日一つ嬉しかったのは、Kneipp(クナイプ)っていう会社の
入浴剤(日本でも売ってるらしい)を愛用してるんだけど、
いくつか種類があるうちのラベンダーがいつも行くお店で
ずっと売り切れだったんだよね。
一番お気に入りだからずっと探してたんだけど、他のお店に
行ってもなかなか見つからなくて。
そしたら今日偶然入った近所のお店で大量に売ってた!!
なのでまとめ買い。
これでしばらくまた楽しめそう〜。
コメントをみる |

仕事はかどらず・・・
2005年1月14日 結婚生活抜歯後2日目の今日は予定通り出勤。
いろんな人にどうでしたかぁと心配されたけど
元気そうなので安心したらしい。
それにしても傷口が治りかけなのか、痒いんだよね・・・
食事はまだまだ流動食だし。
でもそろそろ飽きてきた。
違うものが食べたいよ〜。
仕事中に写真屋さんから電話。
葉書ができ上がったよ!って。
仕事後早速取りに行ってみた。
やっぱり日本で作るように完璧にはいかなかったけど、まぁ
これならいいかな。
写真はさすがにプロだけあって綺麗に仕上げてくれた。
100枚って言ったのに家に帰って数えてみたら1枚足らなかった。
しかも写真の裏に葉書として使えるようにシール貼ってるんだけど
それも9枚貼られてないし・・・
でも面倒だからいいや・・・
何事も完璧じゃないこの国。こういうのが重なるとほんと疲れる。
彼は既に部屋に居たので見せる。
きれいにできたね、って喜んでくれた。
あとは出席してくれた人に写真焼き増ししなくちゃ。
同じネガなんだから同時に頼めばいいって話なんだけど、
上に書いたような単純作業ですら間違えるので、
大きさの異なる焼き増しをたくさん頼んだらパニックになって
わけわかんなくなるだろうからなぁ。
めちゃくちゃになったらフォローする私が大変なのだ。
だから時間かかってもなるべく別々に頼むようにしてる。
ほんっと不思議なんだよね、この国。
どこに何を頼んでもだいたいこんな感じだから。
ま、それはいいとして、彼が私のことを可哀想に思って外食に
連れて行ってくれるって言ってた。
でも食べられるものって、リゾットとおかゆくらい。
彼はビデオ観てリラックスしてたから私も一緒に見てしまって
出かけるのが億劫に。
なので、カレーにしちゃった。
ご飯や柔らかく、具はみじん切りにして。
久しぶりに食べるまともな食事はとっても美味しかった♪
でもやっぱり彼がいると仕事はできない。
私の家はワンルームだから同じ部屋にいるから余計なんだけどね。
今後の課題だなぁ。
いろんな人にどうでしたかぁと心配されたけど
元気そうなので安心したらしい。
それにしても傷口が治りかけなのか、痒いんだよね・・・
食事はまだまだ流動食だし。
でもそろそろ飽きてきた。
違うものが食べたいよ〜。
仕事中に写真屋さんから電話。
葉書ができ上がったよ!って。
仕事後早速取りに行ってみた。
やっぱり日本で作るように完璧にはいかなかったけど、まぁ
これならいいかな。
写真はさすがにプロだけあって綺麗に仕上げてくれた。
100枚って言ったのに家に帰って数えてみたら1枚足らなかった。
しかも写真の裏に葉書として使えるようにシール貼ってるんだけど
それも9枚貼られてないし・・・
でも面倒だからいいや・・・
何事も完璧じゃないこの国。こういうのが重なるとほんと疲れる。
彼は既に部屋に居たので見せる。
きれいにできたね、って喜んでくれた。
あとは出席してくれた人に写真焼き増ししなくちゃ。
同じネガなんだから同時に頼めばいいって話なんだけど、
上に書いたような単純作業ですら間違えるので、
大きさの異なる焼き増しをたくさん頼んだらパニックになって
わけわかんなくなるだろうからなぁ。
めちゃくちゃになったらフォローする私が大変なのだ。
だから時間かかってもなるべく別々に頼むようにしてる。
ほんっと不思議なんだよね、この国。
どこに何を頼んでもだいたいこんな感じだから。
ま、それはいいとして、彼が私のことを可哀想に思って外食に
連れて行ってくれるって言ってた。
でも食べられるものって、リゾットとおかゆくらい。
彼はビデオ観てリラックスしてたから私も一緒に見てしまって
出かけるのが億劫に。
なので、カレーにしちゃった。
ご飯や柔らかく、具はみじん切りにして。
久しぶりに食べるまともな食事はとっても美味しかった♪
でもやっぱり彼がいると仕事はできない。
私の家はワンルームだから同じ部屋にいるから余計なんだけどね。
今後の課題だなぁ。
昨日の朝仕事を大急ぎで片付けて口腔顎専門外科に行ってきました。
最悪な話しか聞いてなかったのでどうなることかと思ったけど、
20分くらいで終わり、医者に居たのは1時間弱でした。
痛みもなくあっという間に終わったので、本当にもう終わり?
という感じで。
とりあえず大事を取って、昨日と今日は仕事を休めるよう診断書
をもらったけど、腫れないし少し痛いだけ。
抜いた後は気分悪くて食事なんてできないから、とみんなから
聞いていたのですが、私はお腹が空いて空いてしょうがなく・・・
でも麻酔が切れるまで飲食は厳禁と言われたので仕方なく
家で本読んだりしてたものの、なんとなく落ち着かなくて
そのまま寝てしまった。
起きたら麻酔が切れていたけど、それほど痛くない。
痛み止めを飲むほどじゃないので抗生物質だけ。
普通に喋れるし。
衛生上の問題もあるので昨日はやむを得ず食事はパスした。
彼も心配して電話してきてくれて、退屈だったので嬉しかった。
その後もほとんど寝てたなぁ。
でもって昨日あれだけ寝てたのに、今朝起きたのは9時半。
速攻でご飯食べる。
とりあえず流動食じゃないとダメなので、スープだけだけど。
心なしか頬は腫れているんだけど、多分知らない人が見たら
気が付かないくらい。明日は仕事にいけそうかな。
今日も暇でどうしよう!?と思っていたら副業の話が来たので
引き受けることに。
今月はほんとピンチなのでちょっとお小遣い稼ぎをしたいと
思っていたとこだったのよね。
今日、明日で片付ける予定。
明日は彼が出張でまた私の住む町にやってくるので、会えるし。
お願いしていた結婚報告葉書も明日出来上がる予定なので、
こちらも楽しみ。
最悪な話しか聞いてなかったのでどうなることかと思ったけど、
20分くらいで終わり、医者に居たのは1時間弱でした。
痛みもなくあっという間に終わったので、本当にもう終わり?
という感じで。
とりあえず大事を取って、昨日と今日は仕事を休めるよう診断書
をもらったけど、腫れないし少し痛いだけ。
抜いた後は気分悪くて食事なんてできないから、とみんなから
聞いていたのですが、私はお腹が空いて空いてしょうがなく・・・
でも麻酔が切れるまで飲食は厳禁と言われたので仕方なく
家で本読んだりしてたものの、なんとなく落ち着かなくて
そのまま寝てしまった。
起きたら麻酔が切れていたけど、それほど痛くない。
痛み止めを飲むほどじゃないので抗生物質だけ。
普通に喋れるし。
衛生上の問題もあるので昨日はやむを得ず食事はパスした。
彼も心配して電話してきてくれて、退屈だったので嬉しかった。
その後もほとんど寝てたなぁ。
でもって昨日あれだけ寝てたのに、今朝起きたのは9時半。
速攻でご飯食べる。
とりあえず流動食じゃないとダメなので、スープだけだけど。
心なしか頬は腫れているんだけど、多分知らない人が見たら
気が付かないくらい。明日は仕事にいけそうかな。
今日も暇でどうしよう!?と思っていたら副業の話が来たので
引き受けることに。
今月はほんとピンチなのでちょっとお小遣い稼ぎをしたいと
思っていたとこだったのよね。
今日、明日で片付ける予定。
明日は彼が出張でまた私の住む町にやってくるので、会えるし。
お願いしていた結婚報告葉書も明日出来上がる予定なので、
こちらも楽しみ。
いい関係
2005年1月11日まだ一緒に住んでいないし籍もまだ入っていないけど、
結婚式をしたというのが大きく影響しているのか、
彼に結婚前と比べて意識の変化があったようす。
まぁ最初だけかもしれないけど。
独身が長くて結構好きに暮らしていた人が他人と一緒に
住んでいろいろな制約を受けるのって大変だと思う。
私もそう思う部分沢山あるし。
でも最近の彼は、
・家計管理に協力的
・家事を進んでやってくれる (掃除、洗濯、料理、買い物)
・やたらと大事にしてくれる
家事を積極的にやってくれるのはほんと助かる。
彼がどうしてもできない家事(アイロンかけと裁縫)は私が
やってるけど、掃除とか料理は大きい。
料理に関しては、私の方が手際が悪くていつのまにか
追いやられちゃうっていうのが現状なんだけど。
が、頑張らねば。
お互い仕事も似たようなことをしているから共通の話題も多いし、
新聞記事やニュース、読んだビジネス雑誌についての意見交換
なんかも勉強になる。
彼はいろんなところで人に会っているだけあって、生の情報も
沢山もっているし。
こういういい関係が続けばいいなぁ。
昨日は写真屋さんに行ってきた。
彼も一緒に行ってくれるというので、一緒に。
なんとか私たちが希望するような形にできそうで安心。
(今朝、やっぱり出来ませんって電話かかってきて、そのあと
やっぱり大丈夫ってまた電話かかってきて焦ったけど・・・)
出来上がりが楽しみです。
どんな風になるんだろ?
おじさんは大丈夫、大丈夫〜って言っていたけどイマイチ調子が
いいような気がして・・・
今日は仕事が終わったら、
明日の親不知抜歯に備えて食料品なんかを買い込んでおこうと
思って。料理する気なんてしないだろうし、あまり食べにくいものも
ダメだろうし。
その後電話の引越し手続きをしに行ってきます。
またトラブリそうな気配が・・・
明日明後日体調がよければDSLの申込にも行きたいんだけど。
彼は今日隣国で重要な仕事に行ってるんだよなぁ。
いつもふてぶてしい彼が(!)かなり緊張してたんだから相当
なんだろうな。
金曜日にまた出張で来るそうなので楽しみです。
結婚式をしたというのが大きく影響しているのか、
彼に結婚前と比べて意識の変化があったようす。
まぁ最初だけかもしれないけど。
独身が長くて結構好きに暮らしていた人が他人と一緒に
住んでいろいろな制約を受けるのって大変だと思う。
私もそう思う部分沢山あるし。
でも最近の彼は、
・家計管理に協力的
・家事を進んでやってくれる (掃除、洗濯、料理、買い物)
・やたらと大事にしてくれる
家事を積極的にやってくれるのはほんと助かる。
彼がどうしてもできない家事(アイロンかけと裁縫)は私が
やってるけど、掃除とか料理は大きい。
料理に関しては、私の方が手際が悪くていつのまにか
追いやられちゃうっていうのが現状なんだけど。
が、頑張らねば。
お互い仕事も似たようなことをしているから共通の話題も多いし、
新聞記事やニュース、読んだビジネス雑誌についての意見交換
なんかも勉強になる。
彼はいろんなところで人に会っているだけあって、生の情報も
沢山もっているし。
こういういい関係が続けばいいなぁ。
昨日は写真屋さんに行ってきた。
彼も一緒に行ってくれるというので、一緒に。
なんとか私たちが希望するような形にできそうで安心。
(今朝、やっぱり出来ませんって電話かかってきて、そのあと
やっぱり大丈夫ってまた電話かかってきて焦ったけど・・・)
出来上がりが楽しみです。
どんな風になるんだろ?
おじさんは大丈夫、大丈夫〜って言っていたけどイマイチ調子が
いいような気がして・・・
今日は仕事が終わったら、
明日の親不知抜歯に備えて食料品なんかを買い込んでおこうと
思って。料理する気なんてしないだろうし、あまり食べにくいものも
ダメだろうし。
その後電話の引越し手続きをしに行ってきます。
またトラブリそうな気配が・・・
明日明後日体調がよければDSLの申込にも行きたいんだけど。
彼は今日隣国で重要な仕事に行ってるんだよなぁ。
いつもふてぶてしい彼が(!)かなり緊張してたんだから相当
なんだろうな。
金曜日にまた出張で来るそうなので楽しみです。
コメントをみる |

今日は日本は成人の日ですね。お陰で日本からの電話がなく
事務所がすごい静かです。
今回の週末は以前の家に居ました。
土曜日は仕事の都合で結婚式に出席できなかった友達が
お祝いをくれるというので会ってきました。
暴風雨ですごい天気だったんで、バーゲンとかあまり見る
気力がなくなっちゃったけど、友達とのランチ&おしゃべりは
楽しかった。
日曜日は彼が寂しがってうちまで来てくれました。
「結婚報告はがき」を作ろうってことになったんですが、
欧米ってそういう習慣ないみたいで。
出席してくれた人に写真と感謝の気持ちを沿えた手紙は
送るみたいなんですが、出席しなかった人には普通何も
しないみたいで。
私たちは二人とも日本人だしそういうわけにも行かないので、
サンプル持っていってこういうのできますか?って聞いたら、
1軒目ではできない、2軒目でも可能かもしれない、という返事。
そんなに難しいことじゃないと思うんだけど・・・
でも2軒目のとこに交渉して聞いてもらうことになった。
でもって例によって日本語は写真屋さん自身でテキストを作成
できないので、私がまた2ヶ国語で原稿を作ってスキャニングして
もらうことになった。
昨日彼と再度写真を選びなおし、今日仕事が終わったら行ってみます。
あとやらなくちゃいけないのは引越し。
彼のとこに行く度に少しずつ運んではいるももの、机やデスクトップ
などの大物はやはり無理。
彼にレンタカー借りてきてもらって運んでも大変なので今回は
業者を頼もうとする。
今朝日系の会社に電話してみたけど、やっぱり現地の会社より
倍くらい高い。
やっぱり地元の企業を探すしかないかなぁ。ってネットを見ていたら
結構いいのがあって、来週あたり見積もりに来てもらおうと思っています。
今日はお天気も良くてあったかくてなんだか気分もうきうきする。
事務所がすごい静かです。
今回の週末は以前の家に居ました。
土曜日は仕事の都合で結婚式に出席できなかった友達が
お祝いをくれるというので会ってきました。
暴風雨ですごい天気だったんで、バーゲンとかあまり見る
気力がなくなっちゃったけど、友達とのランチ&おしゃべりは
楽しかった。
日曜日は彼が寂しがってうちまで来てくれました。
「結婚報告はがき」を作ろうってことになったんですが、
欧米ってそういう習慣ないみたいで。
出席してくれた人に写真と感謝の気持ちを沿えた手紙は
送るみたいなんですが、出席しなかった人には普通何も
しないみたいで。
私たちは二人とも日本人だしそういうわけにも行かないので、
サンプル持っていってこういうのできますか?って聞いたら、
1軒目ではできない、2軒目でも可能かもしれない、という返事。
そんなに難しいことじゃないと思うんだけど・・・
でも2軒目のとこに交渉して聞いてもらうことになった。
でもって例によって日本語は写真屋さん自身でテキストを作成
できないので、私がまた2ヶ国語で原稿を作ってスキャニングして
もらうことになった。
昨日彼と再度写真を選びなおし、今日仕事が終わったら行ってみます。
あとやらなくちゃいけないのは引越し。
彼のとこに行く度に少しずつ運んではいるももの、机やデスクトップ
などの大物はやはり無理。
彼にレンタカー借りてきてもらって運んでも大変なので今回は
業者を頼もうとする。
今朝日系の会社に電話してみたけど、やっぱり現地の会社より
倍くらい高い。
やっぱり地元の企業を探すしかないかなぁ。ってネットを見ていたら
結構いいのがあって、来週あたり見積もりに来てもらおうと思っています。
今日はお天気も良くてあったかくてなんだか気分もうきうきする。
コメントをみる |

昨年に引き続き今年もどうぞ宜しくお願い致します。
旅行記を少しずつ更新中なのでそちらも見てやってください。
さて、私は昨日4日から仕事が始まったのでまたいつもの生活に
戻っています。
まだ彼とは一緒に住んでいなくて、昨日やっと年間定期券を買いました。
すっごく高くて(40万円くらい)お金が大ピンチ。
でもこれさえ入手してしまえば、この国の鉄道のほとんどが乗り放題。
だから安いと言えば安いんだけど、一括で払うのは辛かった・・・
定期券の開始日は1月21日からにしてもらいました。
それまでは今まで通り一人暮らしを続けます。
昨日から朝早く起きる練習を始めました。
とりあえず6時。
最終目標は5時から5時半の間。
ある雑誌で偶然にも「朝型のすすめ」みたいな特集が組まれていて
それを読んでなるほどねーって思ったの。
片道2時間半の通勤時間なんて日本で考えても長いけど、
いろんなことを考えると朝型にして(この国自体がめちゃ朝型)
2重生活は早めに辞めたほうがいいなと。
精神的にも経済的にもね。
でも早起きって私が最も苦手とするもの。(幼稚園のころからダメだった)
それでも今は試験勉強してないせいか毎日それほど忙しくないし
辛くなかった。
しかも今は会社が家から徒歩5分なので、朝起きてから会社に行くまで
の時間が異常にある。
こういう時間を勉強に当てると効率がいいって書いてあった通り、
頭も冴えてるし頷ける。
私はとりあえずニュース見て仕事のネタ探してただけだったけど。
今年は新たにやりたい勉強もあるので電車の中はなるべく勉強
時間にできたらいいな(弱気)。
今朝も6時に起きたけど、とりあえずやることがないのでぼーっと
してしまった。。。
早く環境を整えなければ(引越しの荷物をまとめているので部屋の
中がまだぐちゃぐちゃ・・・)。
今日は仕事の後最近知り合った人たちとお食事。
金欠なので辛いんだけど、来週親不知抜いたら当分会えないと思うので。
旅行記を少しずつ更新中なのでそちらも見てやってください。
さて、私は昨日4日から仕事が始まったのでまたいつもの生活に
戻っています。
まだ彼とは一緒に住んでいなくて、昨日やっと年間定期券を買いました。
すっごく高くて(40万円くらい)お金が大ピンチ。
でもこれさえ入手してしまえば、この国の鉄道のほとんどが乗り放題。
だから安いと言えば安いんだけど、一括で払うのは辛かった・・・
定期券の開始日は1月21日からにしてもらいました。
それまでは今まで通り一人暮らしを続けます。
昨日から朝早く起きる練習を始めました。
とりあえず6時。
最終目標は5時から5時半の間。
ある雑誌で偶然にも「朝型のすすめ」みたいな特集が組まれていて
それを読んでなるほどねーって思ったの。
片道2時間半の通勤時間なんて日本で考えても長いけど、
いろんなことを考えると朝型にして(この国自体がめちゃ朝型)
2重生活は早めに辞めたほうがいいなと。
精神的にも経済的にもね。
でも早起きって私が最も苦手とするもの。(幼稚園のころからダメだった)
それでも今は試験勉強してないせいか毎日それほど忙しくないし
辛くなかった。
しかも今は会社が家から徒歩5分なので、朝起きてから会社に行くまで
の時間が異常にある。
こういう時間を勉強に当てると効率がいいって書いてあった通り、
頭も冴えてるし頷ける。
私はとりあえずニュース見て仕事のネタ探してただけだったけど。
今年は新たにやりたい勉強もあるので電車の中はなるべく勉強
時間にできたらいいな(弱気)。
今朝も6時に起きたけど、とりあえずやることがないのでぼーっと
してしまった。。。
早く環境を整えなければ(引越しの荷物をまとめているので部屋の
中がまだぐちゃぐちゃ・・・)。
今日は仕事の後最近知り合った人たちとお食事。
金欠なので辛いんだけど、来週親不知抜いたら当分会えないと思うので。
コメントをみる |

昨日の疲れも全く感じさせず、私にしては珍しく早く起きる。
のらりくらりとシャワーを浴びる彼を尻目に私は一人で部屋を
出て朝食。
窓から外を見ると地面が濡れていたので、予報通り雨なのか・・・
と思っていた。
遅れて来た彼と朝食を食べながらスケジュールの相談。
ほぼ決まったので、準備をしてでかける。
が!!!
10メートルくらい行ったところで運河が氾濫してて道路が水浸し。
こっちがダメなら反対を、ってことで逆へ向かうもこちらも同じ。
よくよく見てみると周囲をすべて水に囲まれちゃってる。
で、出られない!!??
地元の人らしき人はみんな長靴。
観光客はビニール袋で代用していたり、プラスチックの簡易長靴
をつけている。
私も彼も革靴だったので、どうしようか〜などと相談していろいろ
やってるうちにどうやら水が引いてきたらしく
地元の人たちが容易した台なんかを伝ってどうにか水上バスの
停留所に出られる。
そこから中心の広場まで行ってやっと観光開始。
貴重な歴史的建築物もかなり水に浸かってる。。。
建物の中までにも台が置いてあってその上を歩いて内部へ。
それほど幅の広くない台の上を2方向に人が行き交うわけ
なので大変。
中にはトランクもってがらがらやってる人もいたし。
それでも午後には水もすっかり引いて元通り。
歩き回ったせいで、パンツの裾が汚れてしまった。
これじゃスカートとかじゃ歩けないなぁ。
しかしこの町、世界遺産な上に観光しかないからなんでも高い。
さすが美食とファッションの国だけあって、何でも美味しいし、
ショーウィンドーに並んでるものは全部可愛いんだけど。
地元の人が行くお店探しをしたいと彼と相談。
明日のお天気はどうなんだろうか。
のらりくらりとシャワーを浴びる彼を尻目に私は一人で部屋を
出て朝食。
窓から外を見ると地面が濡れていたので、予報通り雨なのか・・・
と思っていた。
遅れて来た彼と朝食を食べながらスケジュールの相談。
ほぼ決まったので、準備をしてでかける。
が!!!
10メートルくらい行ったところで運河が氾濫してて道路が水浸し。
こっちがダメなら反対を、ってことで逆へ向かうもこちらも同じ。
よくよく見てみると周囲をすべて水に囲まれちゃってる。
で、出られない!!??
地元の人らしき人はみんな長靴。
観光客はビニール袋で代用していたり、プラスチックの簡易長靴
をつけている。
私も彼も革靴だったので、どうしようか〜などと相談していろいろ
やってるうちにどうやら水が引いてきたらしく
地元の人たちが容易した台なんかを伝ってどうにか水上バスの
停留所に出られる。
そこから中心の広場まで行ってやっと観光開始。
貴重な歴史的建築物もかなり水に浸かってる。。。
建物の中までにも台が置いてあってその上を歩いて内部へ。
それほど幅の広くない台の上を2方向に人が行き交うわけ
なので大変。
中にはトランクもってがらがらやってる人もいたし。
それでも午後には水もすっかり引いて元通り。
歩き回ったせいで、パンツの裾が汚れてしまった。
これじゃスカートとかじゃ歩けないなぁ。
しかしこの町、世界遺産な上に観光しかないからなんでも高い。
さすが美食とファッションの国だけあって、何でも美味しいし、
ショーウィンドーに並んでるものは全部可愛いんだけど。
地元の人が行くお店探しをしたいと彼と相談。
明日のお天気はどうなんだろうか。
コメントをみる |

クリスマス初日25日。
私と彼は昨日の疲れでやはり寝坊。
予定していたことはできず空港へ直行。
結婚もして落ち着いたんだし、いつもぎりぎりのどたばたは何とか
減らして行きたいもんだけど。
ぎりぎりなのに免税店で化粧品をのんびり買っていて彼に苛々される。
2時間くらい?であっという間に到着。
空港からバスで市内へ。
ローマ広場より先へは車で入ることはできず、交通手段は船のみ。
水上バスの乗り場を聞いて切符を買う。
最寄りの停留所で降りたけどこの後が大変だった。
ホテルが見つからず1時間以上歩き回った。
徒歩以外に手段が無いって辛い・・・
番地のつけ方が意味不明でどっちに行って良いのかさっぱり分からず。
彼はめちゃくちゃ不機嫌に。
彼が道を聞いたら教えてくれるものの、あってるのかイマイチ。
この国ではやっぱり女性が男性に聞いたほうがいいと思って今度は
私が聞くと、あるホテルのフロントの男性がすっごい丁寧に教えてくれた。
案の定、私たちは全然違う方向へと歩いて来ていたのでした。
あれ以上先へ行っていたら大変なことになってたかも。(彼が)
ホテルに着いたのは18時近くて、私たちの予定よりも大幅に遅い。
しかもいきなり荷物もってたくさん歩いたので彼は疲れたらしい。
(そりゃそうだろう)
案内された部屋はすごい綺麗だった。
改装されたばかりだということで新品。
バスタブもある♪
入浴剤を持ってきて正解だった。
部屋でちょっと休んでからせっかくだしということで外をぶらぶら。
もう暗くなっちゃっていたのであまり観光は出来なかったので、
食事をすることに。
今回は食事に馬鹿みたいにお金をかけるのを止めよう!(いつも何よりも
お金をつぎ込む私たち)ということで手ごろなレストランを探していた
のだけれど、生パスタのお店に惹かれて結局そこにした。
今日はクリスマスだし、ということでアルコールも頼み、
結局このときはまぁそれなりの金額でした。
でも海の幸と絶対手作りだと分かるパスタとイカ墨のリゾットは絶品!
小さなお店で他に観光客も居なかったのですっごいくつろげたし。
彼ともいろんな話が出来てよかった。
とにかくこの旅行では日ごろハードスケジュールの二人の体を休めること、
今後のことなんかを話し合おうってことで合意。
すっごい幸せな気分でホテルに戻って、私は早速入浴剤でかなり長風呂
につかってました。
彼はガイドブックとにらめっこで今日無駄にしてしまった時間を取り返そうと
綿密にスケジュールを立ててました。
私と彼は昨日の疲れでやはり寝坊。
予定していたことはできず空港へ直行。
結婚もして落ち着いたんだし、いつもぎりぎりのどたばたは何とか
減らして行きたいもんだけど。
ぎりぎりなのに免税店で化粧品をのんびり買っていて彼に苛々される。
2時間くらい?であっという間に到着。
空港からバスで市内へ。
ローマ広場より先へは車で入ることはできず、交通手段は船のみ。
水上バスの乗り場を聞いて切符を買う。
最寄りの停留所で降りたけどこの後が大変だった。
ホテルが見つからず1時間以上歩き回った。
徒歩以外に手段が無いって辛い・・・
番地のつけ方が意味不明でどっちに行って良いのかさっぱり分からず。
彼はめちゃくちゃ不機嫌に。
彼が道を聞いたら教えてくれるものの、あってるのかイマイチ。
この国ではやっぱり女性が男性に聞いたほうがいいと思って今度は
私が聞くと、あるホテルのフロントの男性がすっごい丁寧に教えてくれた。
案の定、私たちは全然違う方向へと歩いて来ていたのでした。
あれ以上先へ行っていたら大変なことになってたかも。(彼が)
ホテルに着いたのは18時近くて、私たちの予定よりも大幅に遅い。
しかもいきなり荷物もってたくさん歩いたので彼は疲れたらしい。
(そりゃそうだろう)
案内された部屋はすごい綺麗だった。
改装されたばかりだということで新品。
バスタブもある♪
入浴剤を持ってきて正解だった。
部屋でちょっと休んでからせっかくだしということで外をぶらぶら。
もう暗くなっちゃっていたのであまり観光は出来なかったので、
食事をすることに。
今回は食事に馬鹿みたいにお金をかけるのを止めよう!(いつも何よりも
お金をつぎ込む私たち)ということで手ごろなレストランを探していた
のだけれど、生パスタのお店に惹かれて結局そこにした。
今日はクリスマスだし、ということでアルコールも頼み、
結局このときはまぁそれなりの金額でした。
でも海の幸と絶対手作りだと分かるパスタとイカ墨のリゾットは絶品!
小さなお店で他に観光客も居なかったのですっごいくつろげたし。
彼ともいろんな話が出来てよかった。
とにかくこの旅行では日ごろハードスケジュールの二人の体を休めること、
今後のことなんかを話し合おうってことで合意。
すっごい幸せな気分でホテルに戻って、私は早速入浴剤でかなり長風呂
につかってました。
彼はガイドブックとにらめっこで今日無駄にしてしまった時間を取り返そうと
綿密にスケジュールを立ててました。
コメントをみる |

彼の友人一家に招待されてちょっと離れた小さな町にやってきました。
彼はその日の朝隣国での出張から帰ってきたばかり。
私もかなりきついスケジュールで彼の家へ。
イブは午後からお店も閉まるし電車の本数も減る。
ただでさえ不便なのに、知人宅へ向かう電車が故障で途中で止まって
しまった!!
待つのが嫌いな彼はそこからタクシーで行くと言い出し。
まぁ待っていてもほんとに次が来るかどうかわかんないし、約束の時間に
遅れそうだったから私もこのときは同意したんだけど。
到着してすぐにみんなで教会へ。
子供向けとあって工夫がされていた。
子供たちはみんな通路に座ってみてました。
彼の友達の上のお子さん(3歳の女の子)も一緒に行ったんだけど、
すごく嬉しそうに歌ったりお話を聞いたり。
ハーフってのもあるのかもしれないけど、すっごい可愛い子で
睫毛なんかもすごい長くて。
でも最初は恥ずかしがって全然打ち解けてくれなかった。
教会から帰ったらツリーの飾り付け。
ハーフで2ヶ国語で育ってはいるものの、日本語じゃ反応してくれない
のでもう一つの言葉で話していたらやっと懐いてきてくれて。
下の女の子(1歳)も馴染んでくれた。
そうなると今度は相手をするのが大変だったりする(汗)。
家族の皆さんは解放されて嬉しいといわんばかりに誰も助けてくれない。
彼はもうめちゃくちゃ懐かれていて、だっこをせがまれたりのぼられたり。
出張帰りで疲れている彼はこのあたりから既に疲れが・・・
その後夕食をいただいてビールやらワインやら飲んだら、彼は完全に
疲れちゃったみたい。
外国語で話すのも余計疲れさせてしまったよう。
食後の話で初めて聞いたのですが、彼のお友達は日本での仕事が
決まって奥さんとお子さん二人を連れて春に日本に行っちゃうんだそうです。
せっかく仲良くなれたのに残念。。。
でも言葉の面でも、教育の面でも小さい頃に日本に居させた方がいいから、って。
日本では英語を覚えさせたくて海外に行かせたがるのにねぇ。。。
彼はこのとき既に半分寝ていた状態だったので、あんまり話覚えてない
みたいなんだけど。
しかも彼ってば結婚のお祝いでいただいたプレゼントをお宅に全部
忘れてきた。(それって失礼では・・・?)
ほんとは仕事したいとか言っていた彼もぐったりしてしまっていて
とてもじゃないけど無理。歩かせるのがやっとでした。
明日は旅行へ出発。朝一の飛行機じゃなくて本当に良かった。。。
しかし起きられるんだろうか。
彼はその日の朝隣国での出張から帰ってきたばかり。
私もかなりきついスケジュールで彼の家へ。
イブは午後からお店も閉まるし電車の本数も減る。
ただでさえ不便なのに、知人宅へ向かう電車が故障で途中で止まって
しまった!!
待つのが嫌いな彼はそこからタクシーで行くと言い出し。
まぁ待っていてもほんとに次が来るかどうかわかんないし、約束の時間に
遅れそうだったから私もこのときは同意したんだけど。
到着してすぐにみんなで教会へ。
子供向けとあって工夫がされていた。
子供たちはみんな通路に座ってみてました。
彼の友達の上のお子さん(3歳の女の子)も一緒に行ったんだけど、
すごく嬉しそうに歌ったりお話を聞いたり。
ハーフってのもあるのかもしれないけど、すっごい可愛い子で
睫毛なんかもすごい長くて。
でも最初は恥ずかしがって全然打ち解けてくれなかった。
教会から帰ったらツリーの飾り付け。
ハーフで2ヶ国語で育ってはいるものの、日本語じゃ反応してくれない
のでもう一つの言葉で話していたらやっと懐いてきてくれて。
下の女の子(1歳)も馴染んでくれた。
そうなると今度は相手をするのが大変だったりする(汗)。
家族の皆さんは解放されて嬉しいといわんばかりに誰も助けてくれない。
彼はもうめちゃくちゃ懐かれていて、だっこをせがまれたりのぼられたり。
出張帰りで疲れている彼はこのあたりから既に疲れが・・・
その後夕食をいただいてビールやらワインやら飲んだら、彼は完全に
疲れちゃったみたい。
外国語で話すのも余計疲れさせてしまったよう。
食後の話で初めて聞いたのですが、彼のお友達は日本での仕事が
決まって奥さんとお子さん二人を連れて春に日本に行っちゃうんだそうです。
せっかく仲良くなれたのに残念。。。
でも言葉の面でも、教育の面でも小さい頃に日本に居させた方がいいから、って。
日本では英語を覚えさせたくて海外に行かせたがるのにねぇ。。。
彼はこのとき既に半分寝ていた状態だったので、あんまり話覚えてない
みたいなんだけど。
しかも彼ってば結婚のお祝いでいただいたプレゼントをお宅に全部
忘れてきた。(それって失礼では・・・?)
ほんとは仕事したいとか言っていた彼もぐったりしてしまっていて
とてもじゃないけど無理。歩かせるのがやっとでした。
明日は旅行へ出発。朝一の飛行機じゃなくて本当に良かった。。。
しかし起きられるんだろうか。
コメントをみる |

昨日彼が出張で私の住む町にやってきました。
仕事が終わってから電話があり、友達と飲みに行く前に
時間ができたからと言って先に荷物を置きに来た。
私は買い物の途中で、彼を家に入れたらすぐにまた出たかった
んだけれど、彼は自分も出かけちゃうくせに淋しそう。
仕方ないので彼が出かけるまで付き合う。
彼が外出した後すぐに私も買い物に行ってきた。
旅行用のかばんは思っていたものと違ったので却下。
で、ずっと欲しくて探していたまな板を見つけたので即買い。
スーパーとかデパートで売ってるのはプラスチックだったり、
ガラスだったり、たまに木のを見つけても変なみぞがついていたりして
いまひとつ気に入らなかったんだよね。
思わぬところで納得いくものが買えてよかった。
あともう一つはレシピ用のノート。
インデックスが絵で表示されていてかわいい。
いろいろ作ってみてアレンジしてこのノートに書いて、レパートリー
を増やして行きたいな。
彼は今日昔の友達に結婚の報告をしてきたんだそう。
独身主義者と思われていた彼が結婚したと聞いてみんな驚いた
みたい。1月に私も一緒に会うことになりました。
今朝は予定通りお弁当を作った。って言ってもサンドイッチだけどね。
自分のお昼にも持っていく予定だったので。
電車の中で食べられるようにと思ってそうしたのに、彼は電車の
時間を遅らせて半分家で食べてた。
彼が来てくれるのは嬉しいんだけど、いつもこんな忙しいとき。
買い物も片付けも旅行までに間に合うんだろうか?
しかもすごい寝不足な私・・・
今日こそはちゃんと寝るぞ!
ちなみに今日は私仕事納めです。
明日から1月3日までお休みとなります。
旅行に出ちゃうので日記の更新は恐らく1月3日か4日になると
思います。
リンクしていただいたみなさま、読んでくださったみなさまありがとう
ございました。
来年も宜しくお願い致します。
仕事が終わってから電話があり、友達と飲みに行く前に
時間ができたからと言って先に荷物を置きに来た。
私は買い物の途中で、彼を家に入れたらすぐにまた出たかった
んだけれど、彼は自分も出かけちゃうくせに淋しそう。
仕方ないので彼が出かけるまで付き合う。
彼が外出した後すぐに私も買い物に行ってきた。
旅行用のかばんは思っていたものと違ったので却下。
で、ずっと欲しくて探していたまな板を見つけたので即買い。
スーパーとかデパートで売ってるのはプラスチックだったり、
ガラスだったり、たまに木のを見つけても変なみぞがついていたりして
いまひとつ気に入らなかったんだよね。
思わぬところで納得いくものが買えてよかった。
あともう一つはレシピ用のノート。
インデックスが絵で表示されていてかわいい。
いろいろ作ってみてアレンジしてこのノートに書いて、レパートリー
を増やして行きたいな。
彼は今日昔の友達に結婚の報告をしてきたんだそう。
独身主義者と思われていた彼が結婚したと聞いてみんな驚いた
みたい。1月に私も一緒に会うことになりました。
今朝は予定通りお弁当を作った。って言ってもサンドイッチだけどね。
自分のお昼にも持っていく予定だったので。
電車の中で食べられるようにと思ってそうしたのに、彼は電車の
時間を遅らせて半分家で食べてた。
彼が来てくれるのは嬉しいんだけど、いつもこんな忙しいとき。
買い物も片付けも旅行までに間に合うんだろうか?
しかもすごい寝不足な私・・・
今日こそはちゃんと寝るぞ!
ちなみに今日は私仕事納めです。
明日から1月3日までお休みとなります。
旅行に出ちゃうので日記の更新は恐らく1月3日か4日になると
思います。
リンクしていただいたみなさま、読んでくださったみなさまありがとう
ございました。
来年も宜しくお願い致します。
コメントをみる |

クリスマス・ストレス
2004年12月22日今年も悩まされる羽目になってしまった。
ないと思っていたのに。
彼とは結婚式でお金使ったし、旅行も行くしプレゼントは
いらないよねってことで話していた。
でも24日、彼の知り合いのご一家に招待されてるのよね。
プレゼントは子供たちだけでいいかなぁなんて思っていたら
大人も含めてプレゼント交換するらしく。
買っていかないわけにはいかないよね。
向こうのご夫婦とお嫁さんのご両親。
4人分。
私は1度しか会ったことがないので、どんなものを買っていいのか
さっぱり分からん。
町はどこに行ってもすっごい人、人、人だしねぇ。
でも仕事の後もやることがいっぱい(汗。
日本で体調を崩しながらも仕事を頑張ってる友達へのクリスマス
プレゼントを送って、修理に出していたトランクの引き取り、
昨日注文した旅行用バッグが入荷したのでそれを見に行って、
会社のすぐ近くにあるレザーショップのコートの安売りも気になる。
12月いっぱいで期限切れとなる商品券みたいなのがあって
(食品にのみ使える)これを無理矢理使いきらなくちゃいけないし。
開店している20時までには終えられなさそう。
しかも雪降ってきたし。
今度こそはゆったりと旅行に行きたいと思っているけど、
またばたばたのうちに行くことになりそうで怖いです。。。
今日は彼が出張で私の住む町に来ています。
夜友達に結婚の報告をしたあと、うちに来る予定。
明日朝早い彼のためにおべんとを作ってあげるつもりです。
ないと思っていたのに。
彼とは結婚式でお金使ったし、旅行も行くしプレゼントは
いらないよねってことで話していた。
でも24日、彼の知り合いのご一家に招待されてるのよね。
プレゼントは子供たちだけでいいかなぁなんて思っていたら
大人も含めてプレゼント交換するらしく。
買っていかないわけにはいかないよね。
向こうのご夫婦とお嫁さんのご両親。
4人分。
私は1度しか会ったことがないので、どんなものを買っていいのか
さっぱり分からん。
町はどこに行ってもすっごい人、人、人だしねぇ。
でも仕事の後もやることがいっぱい(汗。
日本で体調を崩しながらも仕事を頑張ってる友達へのクリスマス
プレゼントを送って、修理に出していたトランクの引き取り、
昨日注文した旅行用バッグが入荷したのでそれを見に行って、
会社のすぐ近くにあるレザーショップのコートの安売りも気になる。
12月いっぱいで期限切れとなる商品券みたいなのがあって
(食品にのみ使える)これを無理矢理使いきらなくちゃいけないし。
開店している20時までには終えられなさそう。
しかも雪降ってきたし。
今度こそはゆったりと旅行に行きたいと思っているけど、
またばたばたのうちに行くことになりそうで怖いです。。。
今日は彼が出張で私の住む町に来ています。
夜友達に結婚の報告をしたあと、うちに来る予定。
明日朝早い彼のためにおべんとを作ってあげるつもりです。
コメントをみる |

いま、会いにゆきます
2004年12月22日 読書
初レビュー。
遅ればせながらタイトルの本を読みました。
親に頼んで買ってきてもらったの。
この方の名前を見たのは、同窓会報で。
そう、つまり大学OBなのです。
それからずっと作品を読んでみたいと思ってた。
ここにはあまり詳しく書かないけど、個人的にはすごく良かった。
ちょっと前に流行った「セカチュー」よりもずっと。
映画も好評だって聞いたけど、どうなんでしょ?
ビデオが入ったら見てみようかなぁ。
何学部だった人なんだろう?
私と同じだったのかなぁなんて思う文章もちらほら。
嬉しいな。
同じ大学の先輩が頑張っているというのは。
すごく大切にしておきたい本の一つになりました。
遅ればせながらタイトルの本を読みました。
親に頼んで買ってきてもらったの。
この方の名前を見たのは、同窓会報で。
そう、つまり大学OBなのです。
それからずっと作品を読んでみたいと思ってた。
ここにはあまり詳しく書かないけど、個人的にはすごく良かった。
ちょっと前に流行った「セカチュー」よりもずっと。
映画も好評だって聞いたけど、どうなんでしょ?
ビデオが入ったら見てみようかなぁ。
何学部だった人なんだろう?
私と同じだったのかなぁなんて思う文章もちらほら。
嬉しいな。
同じ大学の先輩が頑張っているというのは。
すごく大切にしておきたい本の一つになりました。
コメントをみる |

今後のお仕事について
2004年12月21日 お仕事辞めるだのなんだのぐちゃぐちゃ悩んでいた仕事ですが、
彼の理解と協力もあり、自分のために当面頑張って
続けることにしました。
私は日本人と結婚したし、この国に既に6年住んではいる
ものの依然として外国人に変わりは無い。
今失業したり、扶養家族になったり、転職したりすると
これまで自分が頑張って築き上げてきたものが一気に
崩壊する恐れがある。
その可能性がないとはっきり分かるまで、とりあえず今の
仕事は続けた方がいいだろう、ということです。
長距離通勤になるし、勉強がなくなるとは言え大変になる
から彼に迷惑かけるのも避けられないし、
相当悩んだのですが、彼も続けたほうが今後のためになる
と言ってくれて。
ただし無理だと思ったら考え直す、という条件で。
今住んでいる住居もそのまま残し、週の3分の1は今の
アパートで暮らすことにしようかと思っています。
まぁ、お互い一人になれる時間があるのはいいのかもしれない。
彼は彼で常に勉強していたいみたいだから、
専念できる日があるのもいいでしょう。
そして彼曰く、私が女友達と思う存分飲んで(!)喋れる時が
あったほうがストレス解消になるだろうからって。
メリットもデメリットもあるんだけど、
なにせ結婚式からばたばたしていてゆっくり考えられる暇も
ないので、とにかく続けて考えてみようと思ってます。
電車に乗っちゃえば特急(新幹線みたいなもの)なので楽だし。
今自分の中で目標にあげてる英語の勉強もできるしね。
(英語の勉強は絶対家に帰ったらやらないから)
でもって、おまけに副業も続けます。
ハードになることは間違いなしなんだけど、これも周りの協力が
あるからできることでしょう。
周りが協力してくれてでもやって欲しいって言ってくださるなら
断る理由はないし。
2005年も忙しくなりそうです。
彼の理解と協力もあり、自分のために当面頑張って
続けることにしました。
私は日本人と結婚したし、この国に既に6年住んではいる
ものの依然として外国人に変わりは無い。
今失業したり、扶養家族になったり、転職したりすると
これまで自分が頑張って築き上げてきたものが一気に
崩壊する恐れがある。
その可能性がないとはっきり分かるまで、とりあえず今の
仕事は続けた方がいいだろう、ということです。
長距離通勤になるし、勉強がなくなるとは言え大変になる
から彼に迷惑かけるのも避けられないし、
相当悩んだのですが、彼も続けたほうが今後のためになる
と言ってくれて。
ただし無理だと思ったら考え直す、という条件で。
今住んでいる住居もそのまま残し、週の3分の1は今の
アパートで暮らすことにしようかと思っています。
まぁ、お互い一人になれる時間があるのはいいのかもしれない。
彼は彼で常に勉強していたいみたいだから、
専念できる日があるのもいいでしょう。
そして彼曰く、私が女友達と思う存分飲んで(!)喋れる時が
あったほうがストレス解消になるだろうからって。
メリットもデメリットもあるんだけど、
なにせ結婚式からばたばたしていてゆっくり考えられる暇も
ないので、とにかく続けて考えてみようと思ってます。
電車に乗っちゃえば特急(新幹線みたいなもの)なので楽だし。
今自分の中で目標にあげてる英語の勉強もできるしね。
(英語の勉強は絶対家に帰ったらやらないから)
でもって、おまけに副業も続けます。
ハードになることは間違いなしなんだけど、これも周りの協力が
あるからできることでしょう。
周りが協力してくれてでもやって欲しいって言ってくださるなら
断る理由はないし。
2005年も忙しくなりそうです。
コメントをみる |
