今日は事務所でびっくりすることが多かった。
内輪ネタだけど。
1.赴任してまだ2,3ヶ月の駐在員が先月入籍していた。
しかもまだ表向き隠しているらしい(何故?)。
(私たちは社内報で知った)
2.彼の後任の女性(彼は研修の時うちの事務所にいた。この女性
には在任期間私はすごい嫌がらせを受け、彼も相当嫌な思いを
した人)がアメリカ人と結婚してアメリカに行くことになった。
3.私の前任の女性に2人目の赤ちゃん誕生。
4.実は事務所のお局様が私の知人を知っていてトラブル起こして
いたこと。
おめでたい話題が多いんだけど、2の彼女が彼の職場を辞めてくれる
のはとってもありがたい!
彼女も35過ぎたからさすがに焦ったのかなぁ。
絶対この国の駐在員で再度赴任する!とか言ってたのに。
でもこなくて良かった。
おまけに私たちが帰ることになっても同じとこにいないのが嬉しい。
彼も知らなかったみたい。
1も謎だなぁ。
昨日ピンクのワイシャツにショッキングピンクのネクタイしてて
何かあったんだろうか?と思っていたんだけど、
これ?かなぁ、なんて思ったり。
3は前にそろそろ・・・って聞いていたので、ほっと安心。
4は・・・まさか知り合いだと思わなかったのでびっくり。
関わらないでおこう。。。
内輪ネタだけど。
1.赴任してまだ2,3ヶ月の駐在員が先月入籍していた。
しかもまだ表向き隠しているらしい(何故?)。
(私たちは社内報で知った)
2.彼の後任の女性(彼は研修の時うちの事務所にいた。この女性
には在任期間私はすごい嫌がらせを受け、彼も相当嫌な思いを
した人)がアメリカ人と結婚してアメリカに行くことになった。
3.私の前任の女性に2人目の赤ちゃん誕生。
4.実は事務所のお局様が私の知人を知っていてトラブル起こして
いたこと。
おめでたい話題が多いんだけど、2の彼女が彼の職場を辞めてくれる
のはとってもありがたい!
彼女も35過ぎたからさすがに焦ったのかなぁ。
絶対この国の駐在員で再度赴任する!とか言ってたのに。
でもこなくて良かった。
おまけに私たちが帰ることになっても同じとこにいないのが嬉しい。
彼も知らなかったみたい。
1も謎だなぁ。
昨日ピンクのワイシャツにショッキングピンクのネクタイしてて
何かあったんだろうか?と思っていたんだけど、
これ?かなぁ、なんて思ったり。
3は前にそろそろ・・・って聞いていたので、ほっと安心。
4は・・・まさか知り合いだと思わなかったのでびっくり。
関わらないでおこう。。。
コメントをみる |

定時に仕事を終え電車に乗り込んで、友達に買ってきてもらった本
を読んで音楽聴いてリラックスしていると、携帯が鳴った。
出ると旦那が
『いまどこ?』
「電車に乗ったとこ」
『俺、もう今日帰るから〜』
えぇ〜、そんなに早く帰ってくるの!!
驚いたけど、下ごしらえしておいてくれるかなぁとちょっと期待。
その後は読書に夢中で何も考えなかった。
日本語の本はやっぱり読むの速いわ〜。
家に帰ると彼が台所に立っていた。
食材並べて何ができるか考えていた様子。
とりあえず私と彼で1品ずつ作ったんだけど。。。
彼が初めてチャレンジしたという創作料理は残念ながら激まず。。。
てか食べられない。。。
別に変なものも使ってないし、変な調理方法をしたわけでもないのに
なぜかすごいまずい。なんとも言えない味でした。
私も以前料理の本見て作ったのに、めっちゃくちゃまずい料理ができた
ことがあったけどそれと同じくらい。
料理上手な彼だけに彼の方がショックが大きかったみたい。
こんなこともあるよね。
可能性的には私のほうが怪しげな料理作る確率が高いので、
気をつけねば。
教訓:お料理は基本に忠実に
を読んで音楽聴いてリラックスしていると、携帯が鳴った。
出ると旦那が
『いまどこ?』
「電車に乗ったとこ」
『俺、もう今日帰るから〜』
えぇ〜、そんなに早く帰ってくるの!!
驚いたけど、下ごしらえしておいてくれるかなぁとちょっと期待。
その後は読書に夢中で何も考えなかった。
日本語の本はやっぱり読むの速いわ〜。
家に帰ると彼が台所に立っていた。
食材並べて何ができるか考えていた様子。
とりあえず私と彼で1品ずつ作ったんだけど。。。
彼が初めてチャレンジしたという創作料理は残念ながら激まず。。。
てか食べられない。。。
別に変なものも使ってないし、変な調理方法をしたわけでもないのに
なぜかすごいまずい。なんとも言えない味でした。
私も以前料理の本見て作ったのに、めっちゃくちゃまずい料理ができた
ことがあったけどそれと同じくらい。
料理上手な彼だけに彼の方がショックが大きかったみたい。
こんなこともあるよね。
可能性的には私のほうが怪しげな料理作る確率が高いので、
気をつけねば。
教訓:お料理は基本に忠実に
今回の仕事が成功したのはすごい大きな意味があったらしい。
成果が出せずに悩んでいた課の人たちの面目を保てた。
これによって経済効果が見込める。
詳しく書けないけどその他もろもろ。
今までひどい待遇でかなり辛い目を見てきた彼だけど、これが急に改善。
まず手当てが月額●万円アップ。
(これはすごい大きい)
彼がオーバーして使った予算(もちろん仕事のために)容認。
(容認してもらえなければ自腹だった・・・)
月々の住居自己負担額軽減。
(あれだけ交渉してダメだったのに。。。)
すごいです。
何より彼の実績がちゃんと認められたことが一番嬉しい。
そしてちょっと悔しい。
ここのとこちょっと自分の在り方について悩んでいたので、
彼と久々にいろいろ話したのがいい意味で刺激になりました。
私は結構周りのことを気にしちゃうんだけど、
彼は本当に周りに全く左右されることなく、
自分の能力と仕事を見極め、地道に努力し仕事している。
でも自分以外の誰にもできないという自信。
どうしてそんな風に強くいられるんだろう。
私はこれまで淋しくてわがまま言って困らせることが多かったのに、
それをうまく宥めつつ(!)そして周囲のプレッシャーに耐えつつ
自分に求められてる成果をきちんと出した。
ほんとすごい。
私こんな甘えてばかりじゃ彼につりあわないなぁって。
私には自分が目指すものあるんだし、甘えてないで、休んでないで
努力しなくちゃって。
毎日少しでもいいんだから前進していかなくちゃって、思った。
午後から天気が良くなって、彼と2時間くらい散歩しながらまたいろいろ
話した。私の中で迷って行き場がなかった辛い想いが軽くなって。
長い冬がようやく終わって、暖かい春が来て、
新しい一歩を踏み出すにはちょうどいい時期かもしれない。
頑張れますように。
成果が出せずに悩んでいた課の人たちの面目を保てた。
これによって経済効果が見込める。
詳しく書けないけどその他もろもろ。
今までひどい待遇でかなり辛い目を見てきた彼だけど、これが急に改善。
まず手当てが月額●万円アップ。
(これはすごい大きい)
彼がオーバーして使った予算(もちろん仕事のために)容認。
(容認してもらえなければ自腹だった・・・)
月々の住居自己負担額軽減。
(あれだけ交渉してダメだったのに。。。)
すごいです。
何より彼の実績がちゃんと認められたことが一番嬉しい。
そしてちょっと悔しい。
ここのとこちょっと自分の在り方について悩んでいたので、
彼と久々にいろいろ話したのがいい意味で刺激になりました。
私は結構周りのことを気にしちゃうんだけど、
彼は本当に周りに全く左右されることなく、
自分の能力と仕事を見極め、地道に努力し仕事している。
でも自分以外の誰にもできないという自信。
どうしてそんな風に強くいられるんだろう。
私はこれまで淋しくてわがまま言って困らせることが多かったのに、
それをうまく宥めつつ(!)そして周囲のプレッシャーに耐えつつ
自分に求められてる成果をきちんと出した。
ほんとすごい。
私こんな甘えてばかりじゃ彼につりあわないなぁって。
私には自分が目指すものあるんだし、甘えてないで、休んでないで
努力しなくちゃって。
毎日少しでもいいんだから前進していかなくちゃって、思った。
午後から天気が良くなって、彼と2時間くらい散歩しながらまたいろいろ
話した。私の中で迷って行き場がなかった辛い想いが軽くなって。
長い冬がようやく終わって、暖かい春が来て、
新しい一歩を踏み出すにはちょうどいい時期かもしれない。
頑張れますように。
コメントをみる |

昨日あんなに昼間寝て、夜も早かった私たち。
なのに起きたのは9時。。。
でも今日から夏時間なので、冬時間の9時は夏時間の10時。
ってことで朝食も取れず(私たちって一体・・・)
フロントのお姉さんが気を利かせてくれたのでかろうじて
ホテルで朝食を取れることに。
30分はかかるので結局ホテルを出たのは11時近く。
美術館に行ってぼーっと絵を鑑賞。
結構有名どころが集まっていて楽しめた。
一つ特別展に彼にそっくり(ほんとに)な絵があって、びっくり。
いつの間にモデルを・・・?って感じ。
彼も気に入って一緒に写真撮ってって言われた(汗。
その後昨日いけなかった教会行ったらイースターで閉まってて、
塔は工事中で上れなかった。
(二人とも見たことあるんだけどね、一応世界遺産だから
もう一度って思ったのにね)
仕方ないのでお昼に。
(絶対食べ過ぎ)
昨日のお店があまりにも美味しかったので行ってみるけど
予約で一杯で入れず。
仕方ないので別のお店に入って同じ物注文したけどやっぱり
味が全然違った。
それでも突然決めた割には楽しめたよね〜ってことで
二人とも納得。
帰りの電車私はすっごい眠くて、ずっと寝てた。
なのに起きたのは9時。。。
でも今日から夏時間なので、冬時間の9時は夏時間の10時。
ってことで朝食も取れず(私たちって一体・・・)
フロントのお姉さんが気を利かせてくれたのでかろうじて
ホテルで朝食を取れることに。
30分はかかるので結局ホテルを出たのは11時近く。
美術館に行ってぼーっと絵を鑑賞。
結構有名どころが集まっていて楽しめた。
一つ特別展に彼にそっくり(ほんとに)な絵があって、びっくり。
いつの間にモデルを・・・?って感じ。
彼も気に入って一緒に写真撮ってって言われた(汗。
その後昨日いけなかった教会行ったらイースターで閉まってて、
塔は工事中で上れなかった。
(二人とも見たことあるんだけどね、一応世界遺産だから
もう一度って思ったのにね)
仕方ないのでお昼に。
(絶対食べ過ぎ)
昨日のお店があまりにも美味しかったので行ってみるけど
予約で一杯で入れず。
仕方ないので別のお店に入って同じ物注文したけどやっぱり
味が全然違った。
それでも突然決めた割には楽しめたよね〜ってことで
二人とも納得。
帰りの電車私はすっごい眠くて、ずっと寝てた。
さてさてイースター。
連休の初日に彼が帰ってきたので金曜日は家でのんびり。
疲れてるだろうから今回外出は無理、と期待していなかった
のですが、彼が一泊でどっか行こうか、って。
というわけでA市の家から2時間ほどでいける隣国に決定♪
私ここに行くのは4度目だけど、旦那とは初めて。
なので知ってるとこだけど新鮮な気持ちで見れるかなぁと。
4年ぶりくらいだし。
私たちが持っている定期券のお陰で二人合わせて旅費は
8ユーロ(往復)。安すぎ。聞き間違えたかと思った・・・
ホテルも街中にすごく安くなってるところがあったので
(イースターなんてあまり人こないものね)
そこに決定。
到着してまずチェックインしてから買い物♪
ここでなきゃ買えない食材を沢山買い込みました。
旦那がフォ●グラとか高いものまでどんどんカゴに入れるので
それほど量は買ってないのに値段だけビックリするほど高かった。
でも普段買えないので仕方ない。
その後町を見てお昼。
でも時間が遅くてもう終わっちゃって入れなかった。
仕方なくカフェに入って軽めに食事。
そしたら雨降ってきて。
一度ホテルに戻って疲れたね〜なんて言っていたら、
寝てしまった・・・
彼は時差ぼけがあるのでぐっすり寝ちゃって、
起きたらなんと20時!!!
無理矢理起こして昼間入れなかったレストランに行った。
郷土料理を2種類頼んだんだけど、地元の人お薦めのお店だけ
あってほんとすっごい美味しかった。(偶然日本語できるおばさん
にあって教えてもらった)
地元のワインも美味♪
彼も喜んで食べていたのだけれど、ぐっすり眠っていたところを
無理矢理起こしてさらにお酒入ったので、いつもより回りが早い
らしく次第にペースダウン。
これ以上飲めない!ということでホテルに戻ったら
そのまま再びグッスリでした。。。
気をつけないとちょっと危ないかも。。。
連休の初日に彼が帰ってきたので金曜日は家でのんびり。
疲れてるだろうから今回外出は無理、と期待していなかった
のですが、彼が一泊でどっか行こうか、って。
というわけでA市の家から2時間ほどでいける隣国に決定♪
私ここに行くのは4度目だけど、旦那とは初めて。
なので知ってるとこだけど新鮮な気持ちで見れるかなぁと。
4年ぶりくらいだし。
私たちが持っている定期券のお陰で二人合わせて旅費は
8ユーロ(往復)。安すぎ。聞き間違えたかと思った・・・
ホテルも街中にすごく安くなってるところがあったので
(イースターなんてあまり人こないものね)
そこに決定。
到着してまずチェックインしてから買い物♪
ここでなきゃ買えない食材を沢山買い込みました。
旦那がフォ●グラとか高いものまでどんどんカゴに入れるので
それほど量は買ってないのに値段だけビックリするほど高かった。
でも普段買えないので仕方ない。
その後町を見てお昼。
でも時間が遅くてもう終わっちゃって入れなかった。
仕方なくカフェに入って軽めに食事。
そしたら雨降ってきて。
一度ホテルに戻って疲れたね〜なんて言っていたら、
寝てしまった・・・
彼は時差ぼけがあるのでぐっすり寝ちゃって、
起きたらなんと20時!!!
無理矢理起こして昼間入れなかったレストランに行った。
郷土料理を2種類頼んだんだけど、地元の人お薦めのお店だけ
あってほんとすっごい美味しかった。(偶然日本語できるおばさん
にあって教えてもらった)
地元のワインも美味♪
彼も喜んで食べていたのだけれど、ぐっすり眠っていたところを
無理矢理起こしてさらにお酒入ったので、いつもより回りが早い
らしく次第にペースダウン。
これ以上飲めない!ということでホテルに戻ったら
そのまま再びグッスリでした。。。
気をつけないとちょっと危ないかも。。。
コメントをみる |

彼がようやく帰ってきました♪
空港まで迎えに行って、一緒に帰ってきた!!
空港に行くのは大好き☆
何かこうワクワクした気持ちになる。
飛行機が早く着いちゃって私が着く頃には彼は既に外で待ってた。
機内でゆっくり休めたようであまり疲れは無い様子。
それにしてもすごい荷物。
忙しい合間を縫ってすごいいろいろ買ってきてくれて感謝です。
そして頼んでいないのお土産やプレゼントもあってびっくり!
一番びっくりしたのが今回のお仕事成功記念として買ってきてくれた
ブレスレット。
仕事が一つ成功するたびに買っていくんだって。
大変な仕事だけど一つずつ積み重ねていけるといいね。
空港まで迎えに行って、一緒に帰ってきた!!
空港に行くのは大好き☆
何かこうワクワクした気持ちになる。
飛行機が早く着いちゃって私が着く頃には彼は既に外で待ってた。
機内でゆっくり休めたようであまり疲れは無い様子。
それにしてもすごい荷物。
忙しい合間を縫ってすごいいろいろ買ってきてくれて感謝です。
そして頼んでいないのお土産やプレゼントもあってびっくり!
一番びっくりしたのが今回のお仕事成功記念として買ってきてくれた
ブレスレット。
仕事が一つ成功するたびに買っていくんだって。
大変な仕事だけど一つずつ積み重ねていけるといいね。
コメントをみる |

なんでなんでしょうか。
ほんっとに生理の時はすっごく眠い。
やらなくちゃいけないことはたくさんあるし、
明日には旦那が帰ってきちゃうので
頑張って起きた。
掃除だけで午前中いっぱいかかっちゃった。
それでも全部の部屋を掃除できず。
久しぶりの雑巾がけは大変だった・・・
午後は買い物。
明日からイースター休暇だからスーパーはすごい混雑。
買いだめしておこうと思って結構頑張ったけど限界。
結局2往復した。
夜の電車で一度B市の家に戻るのでそれまでに
作ろうと思っていたカスタードプリンを作る。
でも何故かカラメルソースがうまく出来なくて。
なんでだろう。
砂糖がカラメル色にならなかった。。。
いろいろやってみたけどダメで。
日本で作った時はうまくいったのに?
電磁調理器だからってわけじゃないと思うんだけど・・・
これから研究が必要だわ。
ソースなしになっちゃったけど、プリンのほうは美味しかった。
いろんなレシピでまた作ってみようっと。
それにしてもオーブンがあるとやっぱり便利。
まだまだ作りたいものたくさんあるんだから。
ほんっとに生理の時はすっごく眠い。
やらなくちゃいけないことはたくさんあるし、
明日には旦那が帰ってきちゃうので
頑張って起きた。
掃除だけで午前中いっぱいかかっちゃった。
それでも全部の部屋を掃除できず。
久しぶりの雑巾がけは大変だった・・・
午後は買い物。
明日からイースター休暇だからスーパーはすごい混雑。
買いだめしておこうと思って結構頑張ったけど限界。
結局2往復した。
夜の電車で一度B市の家に戻るのでそれまでに
作ろうと思っていたカスタードプリンを作る。
でも何故かカラメルソースがうまく出来なくて。
なんでだろう。
砂糖がカラメル色にならなかった。。。
いろいろやってみたけどダメで。
日本で作った時はうまくいったのに?
電磁調理器だからってわけじゃないと思うんだけど・・・
これから研究が必要だわ。
ソースなしになっちゃったけど、プリンのほうは美味しかった。
いろんなレシピでまた作ってみようっと。
それにしてもオーブンがあるとやっぱり便利。
まだまだ作りたいものたくさんあるんだから。
コメントをみる |

仕事の後荷物をまとめてA市の家に帰ってきました。
なんだか疲れちゃって電車の中では爆睡でした。
一番最初にやることはDSLが復旧してるか確認。
。。。。。
や、やっぱりダメでした。
またかよ〜と思いつつプロバイダに電話(この時点で21時過ぎ)。
繋がらない。。。。。
仕方ないので電話会社に問い合わせる。
DSLは通常通りつかえることになってますけど、と言われ。
問い合わせ中もなんどもやってみるけど、ダメ。
ルーターを立ち上げなおしてもダメ。
技術の方に電話してみてくださいと言われる。
で、いろいろ話していたら(もう毎回最初から説明するの
めんどくさー)突然繋がった!
繋がったって言ってるのに、故障の申請しますから。。。って
言われて、めんどくさいけどサポートはしてもらったほうが
いいのかも?と思って、じゃお願いしますと言っといた。
多分何のフォローも来ないと思うけど。
とにかく動くようになってよかった〜。
これで今日はぐっすり眠れる。
明日は掃除と買い物。
なんだか疲れちゃって電車の中では爆睡でした。
一番最初にやることはDSLが復旧してるか確認。
。。。。。
や、やっぱりダメでした。
またかよ〜と思いつつプロバイダに電話(この時点で21時過ぎ)。
繋がらない。。。。。
仕方ないので電話会社に問い合わせる。
DSLは通常通りつかえることになってますけど、と言われ。
問い合わせ中もなんどもやってみるけど、ダメ。
ルーターを立ち上げなおしてもダメ。
技術の方に電話してみてくださいと言われる。
で、いろいろ話していたら(もう毎回最初から説明するの
めんどくさー)突然繋がった!
繋がったって言ってるのに、故障の申請しますから。。。って
言われて、めんどくさいけどサポートはしてもらったほうが
いいのかも?と思って、じゃお願いしますと言っといた。
多分何のフォローも来ないと思うけど。
とにかく動くようになってよかった〜。
これで今日はぐっすり眠れる。
明日は掃除と買い物。
金曜日からイースターのお休みに入るため4連休♪
ちょうど彼が帰ってくるのと重なるため、私は明日もお休みを取って
家事に勤しみます☆
彼が帰ってくるのは嬉しいけど、心配ごとも一つあって。
というのは家のDSLが止められちゃってたんですよ。
3月の始めに電話会社との連絡がうまく行っておらず新しい住所と
電話番号を連絡してくれないと精算ができないという内容の手紙と
メールをもらったので(それもそもそも理解できないんだけど)
すぐに電話して誤解だったってことがわかったはずだった。
そしたらそれが反映されてなくて私が連絡を怠ったってことに
解釈されちゃったらしく。
先週の土曜日にA市の家に帰ったときネットできないからおかしいなぁって
思って電話したらそうなってて。
とにかく事情をもう一度説明して解除してもらうことになったはず
なのに、日曜日になっても解除されず。
苛々しながらまた電話。
今度こそ解除するってことになったけど・・・
その後仕事があってB市に戻ってきちゃったのでその後の状態は分からず。
なんかまだ使えなさそうな気がする(泣)。
また電話するのやだなぁ。
こういうの、ほんとめんどくさい。
ちょうど彼が帰ってくるのと重なるため、私は明日もお休みを取って
家事に勤しみます☆
彼が帰ってくるのは嬉しいけど、心配ごとも一つあって。
というのは家のDSLが止められちゃってたんですよ。
3月の始めに電話会社との連絡がうまく行っておらず新しい住所と
電話番号を連絡してくれないと精算ができないという内容の手紙と
メールをもらったので(それもそもそも理解できないんだけど)
すぐに電話して誤解だったってことがわかったはずだった。
そしたらそれが反映されてなくて私が連絡を怠ったってことに
解釈されちゃったらしく。
先週の土曜日にA市の家に帰ったときネットできないからおかしいなぁって
思って電話したらそうなってて。
とにかく事情をもう一度説明して解除してもらうことになったはず
なのに、日曜日になっても解除されず。
苛々しながらまた電話。
今度こそ解除するってことになったけど・・・
その後仕事があってB市に戻ってきちゃったのでその後の状態は分からず。
なんかまだ使えなさそうな気がする(泣)。
また電話するのやだなぁ。
こういうの、ほんとめんどくさい。
コメントをみる |

今日もいいお天気でなんだかウキウキする。
花粉症の症状もほとんど出ないし。
そんな気分とは裏腹に昨日月のモノがきちゃって
朝から腹痛。
旦那が帰ってくる前でよかったけど。
お腹痛いときは彼が居ない方がちょっと楽だったり。
いつもよりちょっと遅れたから予定が狂ってしまった。
今日仕事先の女の子とご飯行く約束しちゃってて。
引越す前に行き付けのタパス屋さんに行きたいなぁって
思って誘ってみたんだよね。
そのお店、内装がすごくかわいいの。
スペインから取り寄せたタイルや置物ですごく上手に
デコレーションされていて。
写真のとはちょっと違ってもっと落ち着いた感じなんだけど。
勿論お料理もワインも美味しいので、かなりお気に入り。
あまりにもしょっちゅう、しかもいろんな人を連れて行ってた
のでお店の人全員に顔も名前も覚えられてしまった。
昨日も電話したんだけどね。
「あ、いつもの日本人!」といわれてしまいましたよ。
仕事終わってから約束の時間まで結構あるしお天気もいい
から町をぶらぶらしたかったんだけど。
帰って一眠りした方がよいかなぁ。
でもこんないいお天気もったいないよ・・・
♪♯♭♪♯♭♪♯♭
それにしてもレビューでいろいろ見てると楽しい。
というか、日本ほどいろんな国のものがお手軽に買える国
はないだろうなぁ。
料理でも日本で食べるイタリアンやフレンチが一番レベル
高いって言うしね。
日本人ってなんでもこだわってそれを突き詰めて改善していく
努力と才能がすごいと思う。
この国見てるとよくなる見込はないって思うもんなぁ。
花粉症の症状もほとんど出ないし。
そんな気分とは裏腹に昨日月のモノがきちゃって
朝から腹痛。
旦那が帰ってくる前でよかったけど。
お腹痛いときは彼が居ない方がちょっと楽だったり。
いつもよりちょっと遅れたから予定が狂ってしまった。
今日仕事先の女の子とご飯行く約束しちゃってて。
引越す前に行き付けのタパス屋さんに行きたいなぁって
思って誘ってみたんだよね。
そのお店、内装がすごくかわいいの。
スペインから取り寄せたタイルや置物ですごく上手に
デコレーションされていて。
写真のとはちょっと違ってもっと落ち着いた感じなんだけど。
勿論お料理もワインも美味しいので、かなりお気に入り。
あまりにもしょっちゅう、しかもいろんな人を連れて行ってた
のでお店の人全員に顔も名前も覚えられてしまった。
昨日も電話したんだけどね。
「あ、いつもの日本人!」といわれてしまいましたよ。
仕事終わってから約束の時間まで結構あるしお天気もいい
から町をぶらぶらしたかったんだけど。
帰って一眠りした方がよいかなぁ。
でもこんないいお天気もったいないよ・・・
♪♯♭♪♯♭♪♯♭
それにしてもレビューでいろいろ見てると楽しい。
というか、日本ほどいろんな国のものがお手軽に買える国
はないだろうなぁ。
料理でも日本で食べるイタリアンやフレンチが一番レベル
高いって言うしね。
日本人ってなんでもこだわってそれを突き詰めて改善していく
努力と才能がすごいと思う。
この国見てるとよくなる見込はないって思うもんなぁ。
コメントをみる |

旦那が出張で日本に言ってから早くも1週間が過ぎてしまった。
なんだかんだと忙しくしていたので淋しさは紛れていたけど、
そろそろ恋しくなってきた。
どうやら旦那のほうでもそうらしく
甘〜いメールが送られてきた。
でもこっちに戻ってくるのは金曜日。
まだちょっと時間がある。
今日は金曜日のメニューを考えなくちゃ。
**********
昨日友達から手紙が届いた。
結婚式の写真を送ってくれた。
彼女、仕事柄ものすごいハードな生活送っていて、
1月とか朝4時起きで夜中まで仕事という日が
続いていたらしい。。。
よくそんな生活で体壊さないな・・・と心配になってしまった。
そんなわけで送るのが遅くなってごめんね、と
書いてあったけど、それは仕方ないよ。。。
すぐにでも返事を書きたい気分なんだけど、それはちょっと
重荷だろうからしばらくしてからまた返事を書こうかな。
これでまた一つ楽しみができた。
なんだかんだと忙しくしていたので淋しさは紛れていたけど、
そろそろ恋しくなってきた。
どうやら旦那のほうでもそうらしく
甘〜いメールが送られてきた。
でもこっちに戻ってくるのは金曜日。
まだちょっと時間がある。
今日は金曜日のメニューを考えなくちゃ。
**********
昨日友達から手紙が届いた。
結婚式の写真を送ってくれた。
彼女、仕事柄ものすごいハードな生活送っていて、
1月とか朝4時起きで夜中まで仕事という日が
続いていたらしい。。。
よくそんな生活で体壊さないな・・・と心配になってしまった。
そんなわけで送るのが遅くなってごめんね、と
書いてあったけど、それは仕方ないよ。。。
すぐにでも返事を書きたい気分なんだけど、それはちょっと
重荷だろうからしばらくしてからまた返事を書こうかな。
これでまた一つ楽しみができた。
コメントをみる |

閑話休題で好きなものの話でも。
毎日のお茶の時間とともに欠かせないのがお香。
何十種類も持っていて、気分によって毎日炊いています。
好きなのは定番のラベンダーとジャスミン、そして緑茶。
他の香りを炊いても最後は大抵この3つのうちのどれかで終わる。
オイルも持っているんだけど、最近どたばたしているのでもっぱら
お香ばかり。
最近はこっちでも流行ってるので、苺とかレモンとかフルーツの
も試してみたり。
カリグラフィーの先生が日本に居たとき香道をやってたとかで
見せてもらったことがあるんだけど、
面白そう。
私も帰国したら習ってみようかな。(いつになるやら)
最近は趣味の資格ってたくさんあるけど、
興味あっても私にはちと難しいかも。。。とも思う。
紅茶コーディネーターとかワインとか、利き酒とか。
どれも好きなんだけど、好みが偏り過ぎていて自分の好きなもの
だけで終わっちゃうんだよねぇ。(苦手なものは受け付けない)
紅茶でもアロマ付きのお茶はダメだし。
でも日本の物は大抵大丈夫なので(お茶でもお香でも)、
香道は是非やってみたい。最近はお煎茶なんてのもあるんだっけ。
お抹茶はね、ダメ。
旦那と叔母が先生なので、やったらいろいろうるさそう。
叔母がうるさいからお茶は習わせてもらえなかったし、
それでよかったんだと思う。
日本では活花とお琴をやっていたんだけど、
最近妙にやりたくて。
お琴はないから無理だけど、花はいろんなのが出てきたから
旦那が帰ってくるのにあわせて久しぶりにちょっと活けてみようかな。
新居ではまだお香も炊いてないからそれももって行こう。
毎日のお茶の時間とともに欠かせないのがお香。
何十種類も持っていて、気分によって毎日炊いています。
好きなのは定番のラベンダーとジャスミン、そして緑茶。
他の香りを炊いても最後は大抵この3つのうちのどれかで終わる。
オイルも持っているんだけど、最近どたばたしているのでもっぱら
お香ばかり。
最近はこっちでも流行ってるので、苺とかレモンとかフルーツの
も試してみたり。
カリグラフィーの先生が日本に居たとき香道をやってたとかで
見せてもらったことがあるんだけど、
面白そう。
私も帰国したら習ってみようかな。(いつになるやら)
最近は趣味の資格ってたくさんあるけど、
興味あっても私にはちと難しいかも。。。とも思う。
紅茶コーディネーターとかワインとか、利き酒とか。
どれも好きなんだけど、好みが偏り過ぎていて自分の好きなもの
だけで終わっちゃうんだよねぇ。(苦手なものは受け付けない)
紅茶でもアロマ付きのお茶はダメだし。
でも日本の物は大抵大丈夫なので(お茶でもお香でも)、
香道は是非やってみたい。最近はお煎茶なんてのもあるんだっけ。
お抹茶はね、ダメ。
旦那と叔母が先生なので、やったらいろいろうるさそう。
叔母がうるさいからお茶は習わせてもらえなかったし、
それでよかったんだと思う。
日本では活花とお琴をやっていたんだけど、
最近妙にやりたくて。
お琴はないから無理だけど、花はいろんなのが出てきたから
旦那が帰ってくるのにあわせて久しぶりにちょっと活けてみようかな。
新居ではまだお香も炊いてないからそれももって行こう。
コメントをみる |

表と裏
2005年3月21日金曜日の不快な出来事をきっかけに普段あまり考えないようにしている
ことをまた思い出してしまった。
他の国はどうかしらないけど、この国のある都市の日本人社会は結構面倒だ。
大きく分けると
国際結婚による移住者、駐在員とその家族、現地採用、留学生、ワーホリ、
という感じなんだけど、
最初の二つはどうも意地悪な人が多い。
とくに在外歴が10年以上とかの長い人。
この町に来て働くまではそういうことがあるよって聞いたことはあっても
自分が経験してなかったので、実感することはなかった。
でもね。
今はすごくよく分かる。
留学生はなぜか勉強しているからっていう理由で尊敬されたりするんだけど、
現採はなぜか軽視される。
私は、留学→現採、その後結婚よって駐在員の家族になった。
しかも、今A市では彼の姓で駐在員の家族、B市では旧姓で現採、
という立場。
すると、プライベートで会って、仕事で会うっていう人も少なからず出てくる。
しかも仕事では私が結婚したことを外には特に知らせてないので、
噂で知っている人を除けばまだそれほど知られていない。
プライベートと仕事では服装や髪型、めがねをかけているかどうか、化粧など
違いがあるのか、私が同一人物だと気が付かない人も多い。
(不思議だけど)
彼と一緒に『彼の奥さん』という立場で知り合うと、やたらと持ち上げられる。
(気持ち悪いくらいに)
でも仕事でその人たちに会うと決まって、「いつまで独身で昇進の見込の
ない現地採用やってるんですか?」という意地悪な質問や
ひどい人は言葉も交わさない。
人の表と裏って恐いですね〜。
後から気が付いたときのバツの悪そうな顔は忘れられない。
でもすごく多いんだ、そういう人。
旦那の会社の都合でただ一緒にきてる駐在員の奥さんとか、別に自分が
偉いわけじゃないのに、なんで現採を馬鹿にするのか分からないし
いろんなことを言う人が本当に沢山いて、
めんどくさい社会です。
これが代々引き継がれていたりするから恐い。
私みたいに現採から駐在員と結婚して仕事を続けるってパターンはすごく
少ないから両方を経験する人って少ないのかもしれないけど、
現採の友達とかは同じようなこと言ってる人多かったなぁ。
それに耐えられず帰国の道を選んだ人も少なくないし。
極力気にしないように、考えないようにしてるけど、
昨日の出来事をきっかけに思い出してしまった。
どうしてそこまで人のことが気になるのか分からないけど、
私が働いている会社はちょっとトクベツだ。
私が彼と結婚したのが多分気に食わないんだろう。
彼の金曜日の記者会見の後、その視線を感じる。
ことをまた思い出してしまった。
他の国はどうかしらないけど、この国のある都市の日本人社会は結構面倒だ。
大きく分けると
国際結婚による移住者、駐在員とその家族、現地採用、留学生、ワーホリ、
という感じなんだけど、
最初の二つはどうも意地悪な人が多い。
とくに在外歴が10年以上とかの長い人。
この町に来て働くまではそういうことがあるよって聞いたことはあっても
自分が経験してなかったので、実感することはなかった。
でもね。
今はすごくよく分かる。
留学生はなぜか勉強しているからっていう理由で尊敬されたりするんだけど、
現採はなぜか軽視される。
私は、留学→現採、その後結婚よって駐在員の家族になった。
しかも、今A市では彼の姓で駐在員の家族、B市では旧姓で現採、
という立場。
すると、プライベートで会って、仕事で会うっていう人も少なからず出てくる。
しかも仕事では私が結婚したことを外には特に知らせてないので、
噂で知っている人を除けばまだそれほど知られていない。
プライベートと仕事では服装や髪型、めがねをかけているかどうか、化粧など
違いがあるのか、私が同一人物だと気が付かない人も多い。
(不思議だけど)
彼と一緒に『彼の奥さん』という立場で知り合うと、やたらと持ち上げられる。
(気持ち悪いくらいに)
でも仕事でその人たちに会うと決まって、「いつまで独身で昇進の見込の
ない現地採用やってるんですか?」という意地悪な質問や
ひどい人は言葉も交わさない。
人の表と裏って恐いですね〜。
後から気が付いたときのバツの悪そうな顔は忘れられない。
でもすごく多いんだ、そういう人。
旦那の会社の都合でただ一緒にきてる駐在員の奥さんとか、別に自分が
偉いわけじゃないのに、なんで現採を馬鹿にするのか分からないし
いろんなことを言う人が本当に沢山いて、
めんどくさい社会です。
これが代々引き継がれていたりするから恐い。
私みたいに現採から駐在員と結婚して仕事を続けるってパターンはすごく
少ないから両方を経験する人って少ないのかもしれないけど、
現採の友達とかは同じようなこと言ってる人多かったなぁ。
それに耐えられず帰国の道を選んだ人も少なくないし。
極力気にしないように、考えないようにしてるけど、
昨日の出来事をきっかけに思い出してしまった。
どうしてそこまで人のことが気になるのか分からないけど、
私が働いている会社はちょっとトクベツだ。
私が彼と結婚したのが多分気に食わないんだろう。
彼の金曜日の記者会見の後、その視線を感じる。
こんなことをいちいち聞いてくる上司ってまだいるんだと思った。
髪を切ってから1週間以上経ってるのに、給料明細を配りに来た
経理の駐在員から、
『どうして?髪切ったの?』って聞かれた。
「もう随分経ってますけど?」って言ったら、
『それは知ってるけど、どうして?』だって。
「邪魔だったからです」と答えると、
『それだけ?』だって。
家庭がうまく行ってないとか、心境の変化があったとか、そういう
セリフを期待してるのか?
この人、うちの親の経歴調べた前科もあるし、
私が一度会社で倒れたときも
いろんな人にそのときの様子を聞いて回ったり、
解雇騒動の時には私が弁護士と会ってるって勝手に勘違いしたり、
この間は私の結婚相手が誰なのか会社のお局さんに探りいれたり、
とにかくこそこそいろいろと調べるのが好きな方のようで
ほんっとむかつくんだよね〜。
事務所の人同士が喧嘩したときも、両方の人に
『力になってあげるから』って言っておいて、
両方の人にそれを喋ってしまってみんなの怒りを煽ってる。
極力無視してるけど、今日はまた久しぶりに頭に来た。
髪を切ってから1週間以上経ってるのに、給料明細を配りに来た
経理の駐在員から、
『どうして?髪切ったの?』って聞かれた。
「もう随分経ってますけど?」って言ったら、
『それは知ってるけど、どうして?』だって。
「邪魔だったからです」と答えると、
『それだけ?』だって。
家庭がうまく行ってないとか、心境の変化があったとか、そういう
セリフを期待してるのか?
この人、うちの親の経歴調べた前科もあるし、
私が一度会社で倒れたときも
いろんな人にそのときの様子を聞いて回ったり、
解雇騒動の時には私が弁護士と会ってるって勝手に勘違いしたり、
この間は私の結婚相手が誰なのか会社のお局さんに探りいれたり、
とにかくこそこそいろいろと調べるのが好きな方のようで
ほんっとむかつくんだよね〜。
事務所の人同士が喧嘩したときも、両方の人に
『力になってあげるから』って言っておいて、
両方の人にそれを喋ってしまってみんなの怒りを煽ってる。
極力無視してるけど、今日はまた久しぶりに頭に来た。
コメントをみる |

ネクタイ選ぶのって結構好き。
社会人になる前は父のネクタイをずっと買ってた。
海外旅行に行っても父へのお土産は必ずネクタイ。
集めてたってのもあるけど、選ぶのが楽しい。
旦那にも結構買ったなぁ。
高校生の制服みたいなネクタイばっかり持っていたから
結構よろこんでくれたっけ。
で、今日は彼が仕事で記者発表を行う日。
地元の新聞には早くも一昨日掲載されちゃってたみたい
だけど。
彼は表舞台に立ちたくないって言っていたせいか、
今回の新聞では名前は伏せてあった。
記者発表の際は一緒に並ぶと思うんだけどなぁ。
その場で見られないのが残念。
その大切な場面に彼は今日どのネクタイをしてるのかな。
社会人になる前は父のネクタイをずっと買ってた。
海外旅行に行っても父へのお土産は必ずネクタイ。
集めてたってのもあるけど、選ぶのが楽しい。
旦那にも結構買ったなぁ。
高校生の制服みたいなネクタイばっかり持っていたから
結構よろこんでくれたっけ。
で、今日は彼が仕事で記者発表を行う日。
地元の新聞には早くも一昨日掲載されちゃってたみたい
だけど。
彼は表舞台に立ちたくないって言っていたせいか、
今回の新聞では名前は伏せてあった。
記者発表の際は一緒に並ぶと思うんだけどなぁ。
その場で見られないのが残念。
その大切な場面に彼は今日どのネクタイをしてるのかな。
コメントをみる |

いいなぁと思っていたクリーマー買いました。
シュガーポットは気に入ったのが見つからず。
クリーマーとセットになったのもなかったので。
ついでにいろんなお店を回ってみたけど、
気に入るのってなかなかない。
クリーマーとシュガーポットとそれを載せるお皿
のセット、できればそれにカップとポットがセット
になってるのをいつか買いたいなぁ。
ほんと気に入ったのを見つけるのって難しい。
*******
B市の家にいても引越しの荷物だらけでなーんか
落ち着かない。
なので今日A市の家に一度帰ろうと思います。
でも明日友達とランチの約束があるので、
またすぐにB市に来ないといけないんだけどね。
早く引っ越し終えたいよー。
シュガーポットは気に入ったのが見つからず。
クリーマーとセットになったのもなかったので。
ついでにいろんなお店を回ってみたけど、
気に入るのってなかなかない。
クリーマーとシュガーポットとそれを載せるお皿
のセット、できればそれにカップとポットがセット
になってるのをいつか買いたいなぁ。
ほんと気に入ったのを見つけるのって難しい。
*******
B市の家にいても引越しの荷物だらけでなーんか
落ち着かない。
なので今日A市の家に一度帰ろうと思います。
でも明日友達とランチの約束があるので、
またすぐにB市に来ないといけないんだけどね。
早く引っ越し終えたいよー。
コメントをみる |

毎日の生活で絶対に欠かせないもの☆
お茶を飲む時間。
留学に来たばかりの最初の1年くらいはお茶を飲まなくても
全然平気だったけど、生活スタイルを日本式に戻したら
以前みたいにまた欠かさずお茶を飲むようになった。
紅茶、緑茶とも1日に少なくとも2回ずつは絶対飲んでる。
家にも会社にも常時何種類ものお茶がストックしてある。
(引越しの際これが結構荷物になるなぁなんて思っている)
欲しいなぁと思いつつも持ってなかったミルク入れ。
クリーマーっていうのかな。
これとお砂糖入れのセットが欲しくて。
お砂糖は入れないから自分は使わないけどお客さん用に。
写真のはジノリ。
シンプルで可愛い。
でもいろいろ見て回ったんだけど、高いんだよね〜。
写真のも5千円くらいって書いてあった。
どの茶器にも合うシンプルで手ごろな価格なものが欲しい。
今日行くとこで見つかるといいな〜。
お茶を飲む時間。
留学に来たばかりの最初の1年くらいはお茶を飲まなくても
全然平気だったけど、生活スタイルを日本式に戻したら
以前みたいにまた欠かさずお茶を飲むようになった。
紅茶、緑茶とも1日に少なくとも2回ずつは絶対飲んでる。
家にも会社にも常時何種類ものお茶がストックしてある。
(引越しの際これが結構荷物になるなぁなんて思っている)
欲しいなぁと思いつつも持ってなかったミルク入れ。
クリーマーっていうのかな。
これとお砂糖入れのセットが欲しくて。
お砂糖は入れないから自分は使わないけどお客さん用に。
写真のはジノリ。
シンプルで可愛い。
でもいろいろ見て回ったんだけど、高いんだよね〜。
写真のも5千円くらいって書いてあった。
どの茶器にも合うシンプルで手ごろな価格なものが欲しい。
今日行くとこで見つかるといいな〜。
コメントをみる |

きのうはあまりにも暖かくて午後からくしゃみが止まらず
必要な買い物だけを手早く済ませて家に逃げ帰りました(泣)。
お料理して、引越しの片付けして、読書して。
手紙も書きました。
おととい買ったココアが美味しくてお気に入り♪
きょうもあったかいけど、なんとかいけそうなので今日こそ(笑)。
家が近いとその分長く寝てしまってダメですね・・・
目覚ましをいつもの時間にかけても、頭が『今日は早くおきなくて
大丈夫』ってわかってるのか、ちっとも起きられない。
そして暖かくなってきたせいなのか、いくら寝ても眠い。
********
彼からメールがあり、無事に日本に到着したそう。
明日から記者会見なんかで忙しいみたい。
友達に新聞チェックをお願いしなくちゃ。
早速その情報はうちの会社にも伝わっていて、ちょっとした衝撃を
与えたよう。ライバルだもんね。
********
語学力の低下が著しい(+_+)
怠けてちゃダメだと痛感しつつも、まだちょっと完全に勉強モードに
戻れない自分がいる。。。。。。
必要な買い物だけを手早く済ませて家に逃げ帰りました(泣)。
お料理して、引越しの片付けして、読書して。
手紙も書きました。
おととい買ったココアが美味しくてお気に入り♪
きょうもあったかいけど、なんとかいけそうなので今日こそ(笑)。
家が近いとその分長く寝てしまってダメですね・・・
目覚ましをいつもの時間にかけても、頭が『今日は早くおきなくて
大丈夫』ってわかってるのか、ちっとも起きられない。
そして暖かくなってきたせいなのか、いくら寝ても眠い。
********
彼からメールがあり、無事に日本に到着したそう。
明日から記者会見なんかで忙しいみたい。
友達に新聞チェックをお願いしなくちゃ。
早速その情報はうちの会社にも伝わっていて、ちょっとした衝撃を
与えたよう。ライバルだもんね。
********
語学力の低下が著しい(+_+)
怠けてちゃダメだと痛感しつつも、まだちょっと完全に勉強モードに
戻れない自分がいる。。。。。。
コメントをみる |

引き続きよいお天気で嬉しい♪
でもそのせいか、ちょっと鼻がむずむず。
やっぱり花粉症きちゃうのかなぁ。。。
昨日は仕事の後3時間くらい町を歩き回りました。
ヒール高めのパンプスだったのでちょっと辛かったけど。
まずは知り合いにお祝い返しを送る際の便箋。
あまりいいのがなくって迷ったけど、妥協。
手紙も久々に万年筆を使って書きました。
やっぱりいいね、インクで手紙書くの。
手紙書いていたらカリグラフィーやりたくなってしまった。
かわいい雑貨屋さんで白くてかわいい小皿と小鉢を見つけたので購入。
副菜を入れるのにちょうどいい感じ。
6つ買って4ユーロはお買い得だったと思う。
最近ホット・チョコレートが飲みたくて仕方なかったんだけど、
お気に入りのゴディバを置いてたお店が取り扱わなくなっちゃったので
別のを探してた。
確か町の中に輸入食料品のお店があったなぁって思って2年前に友達
に教えてもらったときの記憶を頼りにして探してたら、
旧市街を1周してしまった(汗。
なんとか見つかってあれこれ悩んだ結果購入。
説明が全部フランス語だったんで何かいてあるかさっぱりなんだけど
飲んだ感想は美味しかったので、よしとしよう。
あとは数軒雑貨屋さん巡りをして欲しいものに見当をつける。
また今日仕事の後買いに行ってきます!!
読みたい本も買いたいけど引越しが大変になるからもうちょっとあとにしよう。
でもそのせいか、ちょっと鼻がむずむず。
やっぱり花粉症きちゃうのかなぁ。。。
昨日は仕事の後3時間くらい町を歩き回りました。
ヒール高めのパンプスだったのでちょっと辛かったけど。
まずは知り合いにお祝い返しを送る際の便箋。
あまりいいのがなくって迷ったけど、妥協。
手紙も久々に万年筆を使って書きました。
やっぱりいいね、インクで手紙書くの。
手紙書いていたらカリグラフィーやりたくなってしまった。
かわいい雑貨屋さんで白くてかわいい小皿と小鉢を見つけたので購入。
副菜を入れるのにちょうどいい感じ。
6つ買って4ユーロはお買い得だったと思う。
最近ホット・チョコレートが飲みたくて仕方なかったんだけど、
お気に入りのゴディバを置いてたお店が取り扱わなくなっちゃったので
別のを探してた。
確か町の中に輸入食料品のお店があったなぁって思って2年前に友達
に教えてもらったときの記憶を頼りにして探してたら、
旧市街を1周してしまった(汗。
なんとか見つかってあれこれ悩んだ結果購入。
説明が全部フランス語だったんで何かいてあるかさっぱりなんだけど
飲んだ感想は美味しかったので、よしとしよう。
あとは数軒雑貨屋さん巡りをして欲しいものに見当をつける。
また今日仕事の後買いに行ってきます!!
読みたい本も買いたいけど引越しが大変になるからもうちょっとあとにしよう。
コメントをみる |
